![]() |
銚子漁港…銚子市 銚子漁港は沖合漁業、沿岸漁業の本拠地として知られており、イワシ、サバ、サンマ、カツオなどが水揚げされています。水揚された魚は鮮魚として全国各地に送られています。 |
●日曜・祝日・年末年始●JR総武本線銚子駅徒歩20分(第1漁港)JR総武本線銚子駅バス15分(第3漁港) рO479−22−3200 |
|
![]() |
銚子電鉄…銚子市 大正11年に開通したミニ鉄道の車両は赤と黒のヨーロッパ風のカラーリングで乗り心地がよく、懐かしい風景に出会えます。また4〜10月の土日(夏休み期間は毎日)にはブルーが鮮やかな「澪つくし号」も運行されます。 рO479−22−0080 |
|
![]() |
ヒゲタ醤油工場…銚子市 ヒゲタ醤油では発酵から醸造を行う醤油造りの見学コースを設けており、映画鑑賞から工場見学に入ります。 |
|
●無休(月・隔週土曜は映画のみ)●JR総武本線銚子駅徒歩10分 рO479−22−0080 |
|
![]() |
ヤマサ醤油工場…銚子市 1645年創業という歴史を持っており、350年もの歴史をわかりやすく映画化した「醤油ワンダーランド」を見てから見学に入ります。 |
|
●無休(土・日曜は映画のみ)●JR総武本線銚子駅徒歩7分 рO479−22−0095 1999.7.30 |
|
朝市…九十九里町 毎週日曜日に九十九里町役場の駐車場で開催されています。 |
|
●JR東金線東金駅バス25分 | |
いちご狩り…成東町 町内の各幹線道路沿いのイチゴ園で摘みたてのイチゴをほうばれば甘酸っぱい香りとともに、口いっぱいに春が広がります。 |
|
●1/2〜1/15まで1500円、1/16〜3月末まで1200円、4/1〜5/10まで1000円●JR総武本線成東駅徒歩5〜15分 рO475−82−2071 |
|
![]() |
かんぽの宿旭九十九里温泉…旭市 郵便局簡易保険保養施設、簡保加入者を対象とした施設である。全客室から太平洋が眺望できる近代ホテル。夕食では銚子港からの新鮮な旬の味覚が楽しめる。アクア棟大浴場には寝湯、うたせ湯、ジャグジーなど14種類が楽しめる。入浴のみも可。 |
![]() |
●鉄道:JR総武本線旭駅から神宮寺浜行きバス15分、二玉下車徒歩2分又は同駅からタクシー10分●車:東関東自動車道富里ICから国道296号、126号で42km。旭市仁玉2280-1。 рO479−63−2161 |
|