![]() |
フロント・ブレーキキャリパーを外したところ。ホイールに傷がつかないようにダンボールをあててます。 |
![]() |
右側はそれ程酷くは無かったので清掃のみとしました。 |
![]() |
で組み付けました。 |
![]() |
今度は左側キャリパー。 |
![]() |
こちらは固着や錆が見受けられるので、分解することにしました。 |
![]() |
万力に挟んで分解しました。あまりのトルクにソケットレンチのラチェットハンドルが壊れました。(^^; |
![]() |
リア同様、台所用洗剤とブラシで洗います。またパーツの錆は、サンドペーパーと錆取りケミカルで落とします。 |
![]() |
で一応組付けたところ。ブレーキフルードを補充し、エアー抜きが出来れば終了です。 (2008/08/10) |
*