|  | リアブレーキマスターの蓋を開けるためにはリアカウルを外す必要があり、そのためにはリアボックス用フッテイングが邪魔であった。 | 
|  | 結局右側のフッテイングを外すことになった。 | 
|  | リアマスターの周りにウエスを巻いた。 | 
|  | リアブレーキもフロントと一緒でブリーダーを緩める締める、ブレーキを踏むの繰り返し作業。 | 
|  | 古いブレーキ液 | 
|  | 新しいブレーキ液 | 
|  | きれいになりました。 | 
|  | リアもフロント同様茶褐色になってたブレーキ液。(2009/03/29) | 
*