5月1日
今日がビエンチャン滞在最終日。今日こそはコーヒー豆買わないと来た意味がなくなるのでtuktukで市場まで出かける。しかし、朝8時半だと早すぎるんだね(苦笑)。9時過ぎにならないと乾物系の店は開いてくれない。適当にうろついていると店開きし始め、あちこち彷徨っているとなんとかコーヒー豆を見つけた。さすがは現地人向けだけあって、ビニール袋に入れて輪ゴムで閉じているだけ。しかも入れ目が500グラムと1kgしかない。1.5kg買い込んで〆て21000kipなり。
このあとも市場を歩き回り、土産物買い込んだ後、適当に写真撮りながら歩いて宿に戻る。昨日、おとといと彷徨ったのはなんなんだ?と言わんばかりに15分ほどで帰り着いてしまった。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
適当に荷造りしてしまい、川沿いのレストランで時間潰すことにする。今日も写真撮影のリクエストを受け、写真撮ったはいいけど、どうするんだろう?
昼時になって、チェックアウトし、空港まで行くのにタクシー使うのもなんなので宿のクルマを調達した。空港の土産物売り場ではちゃんとパッケージされたコーヒーが売られているが、値段も倍以上する。誰かへのお土産ならいいけど、自分で飲む分には安くてもいいや、なんて考えているからいいのだけど。
![]() |
![]() |
![]() |
イミグレ前に空港使用料として10US$支払い、出国手続きする。次回はいつ来ようかな、なんて考えながらいると搭乗時刻となり、歩いて飛行機に向かう。
しばらくすると飛行機は動き始め、あっけなく離陸して一路バンコクに向かうのであった。
Fin