4月30日
今日は昨晩教えてもらった市場へ朝から出かけた。
昨日と違って今日は宿のレンタル自転車。
地図を見ながらのんびり走っているうちに到着するはずがなぜか昨日覗いたモーニングマーケットに着いてしまった。地図を見直し、うろつくも結界に閉ざされているかの様に市場の周りをうろつくばかり。まあ、おかげで普通の街角を見る事ができたのだけど。市場で自転車停めようとしたら駐輪代を払わないといけないらしい。ちなみに1000kip。外国人だけでなく、現地人も払っているからそんなものなのだろう。
市場は決して広くはないけど、野菜、果物、魚、肉、乾物、衣類までまんべんなく揃っている。
![]() |
![]() |
![]() |
本来の目的であるコーヒー豆を探しまわったが到着した時間が遅かったためかあちこちの店は片付け始めている。しょうがないから探し物は明日に回そう。
市場を出て適当に走って宿に戻ろうと思ったらやはり道を間違えたみたいでいくら走っても宿に近付く気配がない。暑いけど初めての土地だから気にならないし、所詮は小さな街、自転車で移動している限りは大した事なかろう、と気楽に考えながら走っていたら空港そばにきていた(苦笑)。
こんなもの見ていた | ||
![]() 市場近くの交差点 |
![]() バスターミナル |
![]() 奥は空港。手前は畑 |
空港そばから戻る時になぞの2ドアクーペを発見した。さすがに初めて見るクルマなので写真撮っておく。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
とりあえず宿に帰還してひと休みして夕陽に備えるが、生憎の曇り空で昨日の様な夕陽を拝む事はできなかった。レストランでのんびりしていると土産物売りの子供があちこちの席をまわっている。当然誰も相手していないが、仲間といる連中と違い、こっちは一人で暇持て余しているのでプリンカムで写真とってプリントして上げたら僕も私も、とやってくる。僕のところに子供たちが溜まっているのでレストランの店員が追い払いにやって来て、子供たちが「この人が写真撮ってくれるんだ」なんて答えたのだろう、店員が「なに?お前らどけ、俺も撮ってもらうんだ」なんて調子でモデルが代わったのであった。おかげで店のみんなとますます仲良くなれたけどね。
![]() 夕陽と着陸機 |
![]() |
![]() |
日没後はDidi達との夕食。今夜は彼女らの言うKoreanBBQレストランへ行く。
ここは現地人ご用達の店で外国人は誰もいない。6人で食べて20US$相当。言葉が話せるとこう言う店に来るのもいいよね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こっちは明日バンコクに戻るけど、彼等は平日なので仕事。というわけでこれでお別れとなる。