町中で見つけたクリーニング屋の軒先に咲いていた。 |
 |
ゴミ捨て場みたいになっている。この写真みつけたラオスの友人はちと恥ずかしそうだった。日本もこんなもん、てなぐさめたんだけどね。 |
 |
23時過ぎると人通りが全くなくなるんだよね。いるのは酔っ払いの観光客と不良少年(襲ったりしないけどね)くらい。 |
 |
朝の6時頃に見る事ができる托鉢僧たち。 |
 |
 |
自転車の観光客とバイクの現地人、歩きの売り子の組み合わせが面白かった。 |
 |
川辺のレストランの日傘の柄が面白かった。 |
 |
旧ソ連軍からの贈り物がいつの間にか民間の手に渡っていた、と。元々はBMWのコピーなんだけどね。 |
 |
メコン川の夕陽 |
 |
夕陽はおがめなかったが雲を抜ける光がきれいだった。それと着陸寸前の飛行機の姿。 |
 |
いや、こういうの好きなんだよね。 |
 |
街から空港に行く途中の幹線道路で見つけた謎のクルマ。これってなに? |
 |