Aug/2004


(31.Tue)
[typhoon] まあ、関東直撃はなくてうちの辺りは風がすごかっただけで一安心。

[delivery] iPod mini 購入と同時に注文したSONY Qualia MDR-EXQ1なんだけど、納期が9月末になるって連絡が入った。メールとかでなく、電話で、というところがちと感動。


(30.Mon)
[drink] あたらし物好きはハードに限らず食品関係でも、てのがあるわけで、今まで見向きもしなかったコカコーラC2なんてのを買ってみた。ま、間違えただけなんだけど。で、結論。もう買わない、つーか、1/3くらい飲んだ時点で捨てました。人工甘味料の味が利きすぎていて、ダイエットコークとどこが違うの?と。これならば変な事考えずにいつも通りにペプシ買っておけば良かったよ。


(29.Sun)
[movie] 以前から見たいと思っていたタイのアクション映画「マッハ」をやっと見に行った。期待通りの面白さで満足。映画館はロードショー上映を終えているので新宿のシネマスクエア東急、てのがちと痛かったけどね。9/10までなのでとりあえず見に行くべし。しかし、なぜ原題の "ONG- BAK "のままにしなかったのだろう?

[movie2] 鉄人28号が実写版にて来春公開らしい。うーん、どうなることやら。

[book] 小川一水の新作「復活の地」、J.P.ホーガンの新作「揺籃の星」と続けてハードSFを読んでいたら懐かしのファンタジー系も読みたくなり、バロウズの「火星のプリンセス」合本版を買ってしまった。ただ、分厚いから持ち歩くの面倒なんだよな。そういえば新訳レンズマンシリーズも全部揃えていないんだった。


(22.Sun)
[guzzi] 一時期の猛暑も落ち着いたみたいだったし久しぶりに横浜へバイクで出かけてみた。やはりバイクで移動すると気持ちいいね。なんだか癒された気分になれたので今度は温泉にでも入りに行こうっと。


(20.Fri)
[olympic] 柔道は男女合わせて8つの金メダル獲得はすごいことだと感心。女子球技関係は頑張って出場しているけどそのあとが今ひとつ。サッカーもどう考えてもオフサイドだろう、てゴールで負けたしな。


(18.Wed)
[fly] セイコーエプソンが空飛ぶマイクロロボットを発表したね。電池内蔵、ジャイロ内蔵による自律飛行、bluetoothでの撮影データ伝送、で重量は12gかぁ。やはり日本人にこういった「縮みもの」作らせたらすごいね。


(16.Mon)
[olympic] 柔道、水泳で金メダルが連発している一方でメダルが期待されているサッカー男子はあっさりと2連敗で一次予選敗退決定。前回は守備のミスを突かれての失点だったけど、今回は個人技からの失点だった。しかし、前半に3点も失ってはいかんよね。

[game] 柔道はポイント制の導入が勝負に対していかにつまらないものになっているかを欧州勢の試合を見ているとわかるよね。個人的には「効果」はいらないと思う。

[holyday] とりあえず夏休みもこれでおしまい。ほとんど引きこもりの毎日、というところが情けない。やはりグッチの積載能力向上計画発動かね?


(15.Sun)
[rain] 早朝から嬬恋まで行こうと思ったのに起床時からいきなりの土砂降りに遭い、あえなく出撃を断念。

[shopping]悔しいから昼過ぎから雨がやんだのでバイク用のカッパを調達するために用品店に出撃した。ついでにブックオフに立ち寄ってかつてモーニングで連載されていた「キリコ」(木葉功一)でも買うかと探したがなかったので「パプリカ」(萩原玲司)と「鮫肌男と桃尻娘」(望月峯太郎)を購入。ちなみにパプリカは講談社版ではなく、第二部を新たに書き加えている英知出版版ね。


(14.Sat)
[anime] 友人達とバンダイミュージアム行って来た。調子に乗って色々と買い物してきたよ。ダダの人形とかガンダム福袋とかウルトラマン手ぬぐいとかね。

[visit] バンダイミュージアムのあとに友人達に拙宅お披露目。取手の花火大会見るために姪っこが浴衣姿で登場していたらしい。ちと残念だったかも。で、本当は嬬恋の先輩別荘に遊びに行くつもりだったのをすっかり忘れ去っていたのはまあ、秘密だ。


(13.Fri)
[cook] ふとシーフードカレーが食べたくなり、作ったところ、親にそのまま没収されてしまい、家族の夕食と相成った。まあ、評判よかったからいいけどさ。

[flash] 某スレで紹介されていたFlash。とりあえず Ureeeyyyy!!


(12.Thu)
[olympic] 今日から女子サッカー一次予選が始まった。日本女子サッカー初勝利オメ。

[holyday] とりあえず今日から夏休み。


(11.Wed)
[bussines] 週に3回も宇都宮経由真岡まで行くと疲れるね。しかも8時宇都宮着、となると特にね。


(07.Sat)
[remaster] 80年代に一世を風靡したパンクバンド "The Clash"が名曲 "London Calling"と共に戻って来る。さて、ゲットするべきか・・・

[event] 習志野駐屯地の納涼祭があったので行ってみた。とりあえず空挺団のZIPPOとTシャツ買っておいた。

[fireworks] 今日は手賀沼の花火大会だったので習志野帰りに会場からは離れた印旛寄りで見ていた。しかし、道が狭いのに路肩駐車ばかりだからあちこちで渋滞、しかもバイクでもすり抜けできない状態。

[football] アジアカップは見事に日本の優勝で幕を閉じた。


(03.Tue)
[football] アジアカップは完全にアウェー状態で開催国の教育が上手く行っている事を証明しているね。ま、国歌斉唱の時の態度はそれ以前の問題だけど。

[wether] 8月に入ってから夜になると幾分涼しくなってきているのでパソコン部屋も一時期のようなサウナ状態から蒸し風呂状態に緩和されてきている。(変わらない、てか?)

[web] この日記もblogベースにしようかと思いつき、以前に落としていたiBlogで実験君なのだがなかなかね。頑張って9月からはblogベースにしてみよう。


(02.Mon)
[birthday] 既に大台越えているからどうでもいいのだけどね。


back