What happen today?

Mar.2004


(27.Sat)
[cooking] 先日「肉のハナマサ」で購入した牛肉ブロック(1.6kg/@1700)をローストビーフにしてみた。いや、さすがに全部やって失敗したら立ち直れないから購入時に3つに分けてもらっているけどね。で、結果はウェルダンのステーキと化してしまった。敗因は火力が強すぎだからだろうね。うーん、簡単なだけに難しいぞ。

[fire] 七輪では普通の木炭と豆炭使っているのだけど、火起こし用にトーチを買ってしまったよ。確かに便利だよね、これ。火起こしの他にもダッチオーブンの焦げ付きを落とすのにも使えるしね。


(21.Sun)
[R.I.P] ドリフターズのいかりや長介さんが昨日死去された。享年72歳。一応ドリフターズの最盛期を見ていた世代だからねぇ、なんだか寂しくなるね。


(20.Sat)
[cooking] 今日は雨のため、終日家に籠り、掃除やらして時間をつぶし、いつものように焼豚作っていた。今日のは上手くできたので親におすそ分け。
で、その後ネットでいろいろ検索していたらこんな物見つけた。ちと欲しいかも。


(11.Thu)
[work] 今日は家で仕事していた。つーか、お客さんに頼まれたタネのコーティングなんだけど、12種類も一度にやるものではない事を実感した。次回は最小限にするように交渉しようっと。いや、タネの1Lって量があるんだよね(^^;;

(15.Mon)
[halloween] 久しぶりに山形氏のサイトのぞいたらhalloweenシリーズの最新版がアップされていた。そうか、やはりSCOの陰にはM$がいたのか。しかし、最初のものは初出99年なんだね。もっと古いと思っていたよ。


(14.Sun)
[dutch oven] 最近は落ち着いて肉料理に挑戦し続けている訳だが、今日はついにローストビーフに挑戦した。やはり火加減が難しいねえ。あと、香り付けに入れたセロリは意味なかったよ。てか、ニンニクに負けている感じだね。とはいうものの、出来具合は個人的には70点位かな。


(13.Sat)
[TV] 久しぶりにセサミストリート見たら日本語吹き替えになっていた。この番組って以前は吹き替えなしで英語オンリーだった気がするんだけど、ちと残念。

[package] やっとのことで以前に購入した液晶モニターを開梱した。今時発泡スチロール使っているのもアレだけど、左右に分かれているだけなので取り出す時は箱をひっくり返してブツを取り出さないといけない。梱包材を4分割とかにしてくれればいいのにね、と思った次第。しかし、家で広げると19in.はでかいな。

[moniter] 今度買ったのはI ・OデータのACD192CBRというアナログ/DVIタイプなのでパワーブックからDVI経由で接続すると何事もなくモニターを認識してくれた。1280*1024なので横幅はともかく縦に余裕ができたのはちとうれしい。ついでにキーボードも南の島で購入していた純正のキーボードにしてみた。キータッチが今までと違った感触なので慣れるまで時間がかかるかもね。


(12.Fri)
[meet] 今日は名古屋支店時代のメンバーが揃った宴会だった。なつかしい顔ぶればかりで楽しかったよ。しかし、ここでも2年前のネタを振られるとはねぇ。ところで今週は高校時代のOB会といい、なぜに宴会が集中するのだろう?


(05.Fri)
[connect] そういや、東芝からbluetooth内蔵のau携帯が発表されているね。早くvodaからも出ないかなぁ。ま、よーするにNokia7600が発売されれば良い訳だ。

[oven] 焼豚作りに狂っている最近な訳だが、脂のおかげで後の手入れが面倒でしょうがない。ここはやはりトーチでも買うしかないのか?(ローストビーフはいつになったら作るの?て突っ込みには回答なし)


(04.Thu)
[virus] 次から次に新手のウイルスが登場して北斗の拳状態の窓マシンだが、ついにお袋のアドレスでおいらにウイルスメールが来た。おふくろもマックなので感染の心配はないのだが、果たして誰から送られてきたのであろうか?ちなみにヘッダー情報見ると、
Received: from asahi-net.or.jp (YahooBB219021140058.bbtec.net [219.21.140.58]) by mx1.asahi-net.or.jp (Postfix) with ESMTP id 06D1610C08 for <xxx@asahi-net.or.jp>; Thu, 4 Mar 2004 18:30:56 +0900 (JST)
なんてなっているんだよな。

[tax] 確定申告のために税務署に行ってきた。家を買って以来、ずっと賃貸物件としていたので毎年恒例なんだけどね。おかげで書類作成も手慣れた物で1時間かからずに作成し、提出。昔は何時間も待って相談しながら記入していたのに今では提出するだけ。来年からは提出しなくなると思うとちと寂しい(大嘘)


(02.Tue)
[display] 川崎ヨドバシが引っ越しするので在庫処分セールやっていたので展示品だが19inモニターを「これ下さい」やってしまい、本日送られてきた。どうせPBもシステム再インストールだからなぁ、全部終わってから箱開けようっと。


back