トランペット奏者のエディ・ヘンダーソンの《セイ・ユー・ウィル》という曲を手始めに 、共同作業によって楽曲の制作をはじめたと思われるエムトゥーメとレジー・ルーカス。 彼らの名前は、ジャズの世界の帝王的存在であるマイルス・デイヴィスのグループに参加 していたこともあって、それまでは主にジャズの世界を中心に知られていたと想像する。 その彼らの名前をジャズ以外のジャンルに知らしめたのは、黒人女性シンガーのロバータ ・フラックに提供した《ザ・クローザー・アイ・ゲット・トゥ・ユー(邦題:私の気持ち )》という曲ではないだろうか。この曲は、1977年にリリースされたフラックの7枚目の アルバム『ブルー・ライツ・イン・ザ・ベースメント』に収録されている。翌年の1978年 にシングル・カットされ、全米ポップ・チャートで2位という大ヒットを記録した。フラ ックの持ち歌で、ベスト盤には必ず選曲される素晴らしい曲である。
![]() |
■Donny Hathaway / Live ライヴ会場の熱気をそのままパッケージしたような、 素晴らしいライヴ・アルバム。観客と完全に一体にな った、キャロル・キング作の《ユーヴ・ゴット・ア・ フレンド》の盛り上がりが凄い。 |
![]() |
■Roberta Flack & Donny Hathaway / Roberta Flack & Donny Hathaway 同じ大学で音楽を学んだハサウェイとフラックの、 最初のコラボレーション。《ホウェア・イズ・ザ・ラ ヴ》のほか、《ユーヴ・ゴット・ア・フレンド》など 素晴らしいデュエットが聴ける。 |
![]() |
■Roberta Flack / Roberta Flack Featuring Donny Hathaway ディスコの悪影響といえるロング・ヴァージョンの曲 が冗長に感じられなくもないが、収録された楽曲は、 お子様向けディスコ・ソングが束になっても敵わない 素晴らしい曲が多い。 |