損益計算書とは会社の経営成績を表示したものです。
その項目が毎期経常的に発生するかどうかで、経常損益の部と特別損益の部に大別されます。経常損益の部は、会社本来の営業活動に関する営業損益の部と資金調達等の付随的な活動に関する営業外損益の部に区分されます。
損益計算書の形式には勘定式と報告式とがあります。勘定式は収益と費用とを左右や上下の両欄に分けて記載したものです。報告式は売上高、売上原価、販売費・一般管理費、営業利益‥‥の順に記載し当期利益を算出したものです。損益の発生の経過や内容がわかりやすいのは報告式です。
損益計算書
自平成×年×月××日
至平成×年×月××日
経 常 損 益 の 部 営 業 費 用 営業利益(損失)
営 業 外 損 益 の 部 特 別 損 失 法人税・住民税等 当 期 利 益(損失) 前期繰越利益(損失) 当期未処分利益 (未処理損失) |