おやじの陸上競技場

最終更新日は、2002年01月20日 です。


2001年のひとり言


このホームページは、InternetExplorer5.5で動作確認いたしました。

 

おやじが勝手にしゃべるひとり言です。ご感想やご意見は掲示板やE−Mailで!!

 

2001/1月 /2月 /3月 /4月 /5月 /6月 /7月 /8月 /9月 /10月 /11月 /12月

12月のひとり言

Page Top

2001/12/9

11月は、何も書き込まないで終わってしまった。 上尾陸協では来年度からジュニアの陸上競技クラブを結成する計画が浮上してきた。前から非常に希望が多くかなりの問い合わせが来ていたが指導者がいないとの理由で結成をためらっていました。 今回は県の普及部が行っているジュニア陸上教室に便乗しての結成を考えている。結成をしたが子供達が活躍する機会が非常に少ない陸上競技を長続きさせる方法を真剣に検討しなくてはと思っている。

10月のひとり言

Page Top

2001/10/20

久しぶりにひとり言に書き込みます。立川にある昭和記念公園で箱根駅伝の予選会が開催された。今年シード落ちの早大が首位奪回し本戦に駒を進めたが、今年話題になった埼玉の平成国際大と國學院大が残念なことに予選落ちとなってしまった。またここ数年成長が著しい拓大も姿を消した。一方亜細亜、専修、関東学院の3校が姿をあらわした。何はともあれ本戦出場を決めた学校にはおめでとう、一方本戦に進めなかった学校にはお疲れ様!! 襷は繋ぐことができなかったが後輩達に本戦出場の夢を繋ぐことができたではないか

9月のひとり言

Page Top

2001/9/30

高橋尚子の世界最高記録達成には感動した。ペースメーカーが居るとはいえ20分の壁を破れるのはペースメーカーの存在だけではなしえないことであると思う。きっと明日以降の新聞には、ペースメーカーが居たからだとか、ドーピングの疑いがある・・だとかの記事が出てくるのだろうな・・・ 必ず大記録が出るとその手の話が出てくる 残念だ! ところで話は変わるが35km辺りからだったか黄色のランニング姿の選手が突然現れたが、あの選手はどこから出てきたのだろうか? 前方集団から遅れて来たのであれば後半あれだけ高橋のペースについて行けるとは思えないし、後方から追い上げて来たのであれば高橋を追い越して行きそうなものなのに不思議な存在だった。もしもあの選手の存在を知っている方が居れば教えていただきたい。

2001/9/23

関東理工系学生陸上競技大会が22・23日上尾運動公園陸上競技場で開催された。学生選手権や箱根駅伝などに出てくる部活中心の選手達でなく日頃実験や実習などで練習時間を割かれている学生の大会だ。その中で気になったのが某大学医学部の学生が出場していた。将来彼らが整形外科の方面に進めば脚の故障で整形外科で「直ぐに止めないと一生歩けなくなるぞ」と言われることもなくなるだろうなと思いながら観戦していた。

2001/9/22

92年大会から9年間開催してきた彩の国さいたまマラソンが遂に中止となってしまった。奥武蔵駅伝、秩父マラソン、坂戸マラソンと次から次へとなくなって行く。陸上競技が盛んな埼玉県であるがうえに一層寂しさが募る。さいたまマラソンは数年前に財政難から中止との記事が新聞に掲載されが協賛企業の協力と陸協の熱意により今年まで開催されてきたが今回は完全に中止が決定されてしまった。今まで援助を貰っていた企業からの援助がなくなり中止になったとのこと。 これから各地でこのような現象がいくつも出てくるであろう。各地で開催されるランナーの皆様方 俺達は参加料を払っているんだぞ!! という気持ちだけは棄てて走って下さい。皆様が払う参加料だけでは大会の運営はできないことを認識して出場してください。

2001/9/16

2001スーパー陸上でMJことマイケル・ジョンソンと400mHの山崎一彦の引退レースが行われた。MJは、1000mR(スウェーデンリレー:なんとなく懐かしい競技だ中学の運動会を思い出してしまった)の4走を走りあの独特のフォームを目にすることはもうできない。このリレーは世界中を驚かせた、米中枢同時テロの影響で米国選手など12人が来日できず「チームMJ」の編成ができず、そのため「ミズノTC」で出場予定だったバルセロナ、アトランタ五輪100m銀メダリストのF.フレデリクスら、より豪華なメンバーで「ドリームチーム」を新たに結成することになった。傷ましい悲劇が生んだ大きなプレゼントを貰えることができた。山崎のレースは400mH。為末がもしやと思われる積極的なレースを楽しむことができた。為末は山崎を目標にしてきたここまできた。また今度は為末を目標にする選手がきっと現れてくるだろう。

8月のひとり言

Page Top

2001/8/12

上尾市陸上競技選手権大会が無事に終了した。今回は公園事務局の不可解な理由で写真判定装置の貸与ができず急遽手動計時による計測となってしまった。参加してくれた選手達には非常に申し訳なく思う。気ままで記録の精度の高さを売りにしていたこの大会も残念なことにレベルダウンしてしまった。当初は午前中だけで十分に終わってします大会だったが選手権にして参加をしていただける選手達も約300名を数えるまでに成長したのであったが非常に残念で仕方がない。 底辺拡大を目的として開催をしてきたが理解得られなかったことは非常に残念。

2001/8/6

エドモントン世界陸上で室伏がついにやった。予選はギリギリの記録で通過したものの決勝では1投目こそ79.91mと80mには届かなかったが2投目以降は82.46/81.95/81.43/82.92/82.61と80m以上を投げている。結果はジョルコフスキが5投目に83.38mを投げて逆転されたが素晴らし結果だった。おめでとう室伏!! ところで話題を国内に戻すがインターハイの陸上競技が今日終わる。男子円盤の結果が楽しみだ!(優勝することはないと思うが自己新を是非期待したい。記録の連絡を待っているが未だに円盤の記録が送られてこない) 

2001/8/2

今日は夏休み、上尾陸上競技選手権大会の番編を午前中に終わらせないと印刷が間に合わない。朝から番編作りに精を出す。締切間際に完成し無事に印刷屋に原稿を渡すことができた。その後床屋へ・・・短くカットした頭を見てがっかりM型脱毛が進行している。白髪は毛染めで誤魔化せるがないものは加工できない。笑福亭鶴米様ご愛用の薬でも使わないといけないのかな? ところで今年の上尾選手権は約350名と昨年度を下回ってしまった。8月12日各校また各団体が合宿の最終日と重なったり、唯一の夏休みだったりと少ない。しかし、予想もしなかったところからの参加申込があり今後の足掛りができた。来年は第5回目を迎え規模拡大を検討しなければと思っております。

2001/8/1

熊本インターハイに生徒の引率で熊本に行っている○○先生にメールを入れる。埼玉県の宿舎は阿蘇山が一望できる景色が最高の宿舎だとのこと。 しかし競技場まで1時間以上かかってしまうと言うから驚いてしまった。 きっと○○先生が夜な夜な熊本の繁華街を徘徊しないように阿蘇の山奥に閉じ込めてしまったんだろう。 アルコールが大好きな○○先生!!毎晩、馬刺しを肴に焼酎か・・・いいな!! それより良い結果を期待してます。

7月のひとり言

Page Top

2001/7/15

全国小学生交流大会の県予選会が猛暑の中開催された。県内各地のチーム代表が集結した。競技場の気温は36.2℃体温と同じ気温の中で各選手とも日頃の練習成果を発揮して競技に挑む。組織的に指導ができているチームの子供達は隣のレーンを走ることなく競技ができるがにわかチームは、隣のレーンを越してフィニッシュしてしまう。可哀想な子がいた100m予選で1位でフィニッシュタイム的には余裕で予選通過できるタイムだった。しかしその子の後ろには本来そのレーンを走る選手が2位でフィニッシュしてきたのだ。 各チームを指導されている方々選手の走法などより最低のルールだけは指導して欲しいものです。

2001/7/7

今埼玉県の主要競技会は、上尾運動公園を主会場として開催されているがあと数年で今建設中の熊谷運動公園に役目を譲ることになるのだろう。今県内には国体に向けて熊谷のほか越谷にも陸上競技場が建設されている。この競技場はあと数年でお払い箱になってしまうのだろう。福岡の平和台、神戸の王子と新規の競技場に役目が変わり寂しくなった。と言うのは上尾選手権で運動公園の事務所に競技場の借用届を提出に出向いた時のことだ。公園事務所の偉い様が写真判定機の貸出は行わないと言うのだ。理由は、国体まで判定機を持たせたいので壊れたら困るし修理する予算もないので必要最小限度しか貸出を行わないとの事。国体が終われば熊谷を使うのでとり合えずそれまで使えれば良いと言うのだろうか?県のスポーツ振興を進める部署の管理者が言う言葉だろうか非常に疑問に感じた!!

2001/7/1

13年度の埼玉県陸上競技選手権大会の最終日。 3000m障害で水郷を飛び越える選手達がやけに羨ましく思える時期になってしまいました。今年は、まだ梅雨らしい雨がまだ降っていないのではないだろうか。 話は変わりますがに審判で同じ部署を担当している高校の先生の所に数多くの生徒達がやってくる。 その中の一人にマスコット的な生徒がいる彼は熊本で開催されるインターハイへの出場が決まり報告にやって来た。自分の生徒でもないのに何だか異常に励ましたくなる。 『浦商のゴリラ!!がんばれヨ!!』

6月のひとり言

Page Top

2001/6/16

うちの会社にとんでもないS君います。彼は2年間で車を3台も買ってしまった。入社2ヶ月目で学生時代のアルバイト代で貯めたお金で39万円のH社の中古車を購入した。納車2ヶ月目にして事故に遭い廃車となった。保険料で2台目も同じH社の同価格の中古車を即購入。当然喜んだのはH社の営業マンだろう。 その彼が、今年ゴールデンウィーク中にまた事故に遭った。車の修理代60数万円(早い話が全損)しかし保険会社からの賠償金は36万円。社内では『もう車を買うのは止めろ!』『36万以内の車にしろ』とアドバイスが飛び交ったがそのS君が、また3台目を今日契約してしまった。今回は、どの位もつのか心配だ!廃車の2台の車に投資した金額と今回購入した金額を合わせると高級新車が購入できたのではないだろうか? 皆さん交通事故には十分注意しましょう

2001/6/14

限りなく送られ続く迷惑メールには困り果てる。毎日約15通程度だがメールがやってくるその半数近くは迷惑メール。以前はHPにプライベートのアドレスを載せていたので非常に大変だった。ある方のアドバイスでフリーメールアドレスをとってそれをHP用のアドレスで使うんだと教えられ現在にいたっている。確かにプライベートのアドレスに送られてくる分は激減したがフリーメール分で送られて来る、来る おなじみのQ2にダイヤルアップされるH系、誰でもが大金持ちになれる系、海賊版ソフト系、転職案内系等など メールの迷惑ルール設定っていくつまで設定ができるのだろう心配になってきた。

2001/6/10

上尾運動公園を管理埼玉県大宮運動公園事務所長によると、『運動公園の写真判定装置は公認の競技会以外には貸出をしない』と言うのだ。理由は、2004年に開催される第59回国民体育大会まで装置を使いたいからだ。国体時にこの装置を熊谷に移設して使う訳でもないだろうに。『公認でない競技会は、手時計の計時で十分だろう。もしもそれが嫌だったら借りてもらわなくても良いよ』と言っているも同然だ。 日頃の競技会でこれだけ写真判定装置を利用した競技会を運営している時に逆行した話が出てきた。 現在の公認審判員でも手時計で100mの記録を正確に計時、着順判定ができる人が何人いるだろうか、このような現実の中で手時計を利用しての競技会の運営は現実的ではないと思う。本当にスポーツ、特に陸上競技に対して理解をされている方が責任者として着任されているのか疑問でしょうがない。

2001/6/3

東京国際や福岡国際で市民ランナーとして活躍している大滝君が結婚することになり日頃上尾運動公園のサブトラックで練習をしている仲間が発起人となり祝う会が開かれたので出席をした。(注)出席者の中では日頃練習をしていないのは私だけ。(15年前にこのメンバーと知り合えたので又陸上競技をやろうかと一念発起して再開をした。) とにかくこの人たちは異常な程ランニングが好きな人達だ。 サブトラックに朝5時から午後11時までの間に行けば、このメンバーの誰かしら会うことができた。水道工事屋のおやじさんから警察官・郵便局員・ペンキ屋・市役所の役人・会社の社長・小学校の先生と多種多様の業種の人達がランニングと言う共通の話題だけでまとまってしまう。不思議な集団だった!! この人達と久し振りに会いまた走り始めようかと考える程楽しい人達だ。 ランニング好きの人達が集まると祝辞の挨拶も違う『今日は、お忙しい中・・・』ではなく『今日は、せっかくの練習日よりの中、また練習時間を割いて・・・』ときた時にはさすがの私も驚いた。 会もお開きになり各自家路についた時は午後5時前まさかこの後練習をする人はいないだろうなと思っていたが甘かった、7時頃に酔い覚まし公園に散歩に行くと走っているではありませんか、先程まで酒を飲んで大騒ぎしていたメンバーが、フルメンバーではないにしても普通に走っている。 もしかしてこの人達は本当にランニング中毒症と言う病にかかっているのではないだろうかと心配してしまった1日でした。

5月のひとり言

Page Top

2001/5/27

鴻巣陸上競技場で長距離・跳躍・投擲記録会が開催された。各学校とも新入部員の1年生が出場。まだユニフォームが間に合わなかったのだろう?体育衣での出場が多い。ハーフパンツにTシャツ姿、または中学校の時のユニフォームでの出場だ。高校生になり初めての記録会だろう。緊張した顔でスタートラインに並びスタートの合図を待つ。この中からきっと全国レベルにまで育って行く子供が出てくることを期待したい。 今回の記録会のトラック種目は、中距離以上の種目で行われた。このような競技会の時には是非トラックの傍で応援ができるような方法が採れないものだろうか。観衆と選手とが一体化した競技会があればきっと選手も最大限に力を発揮できると思うのだが?

2001/5/26

東アジア大会の放送をBS-7で観戦する。東アジアのチャンピオンを決める競技会にしては寂しい競技会だ。スタンドに詰めかけている観衆も県選手権大会程度の人数だし、TVの中継があってもBSでやるだけ。果たして東アジア大会が開催されているのを知っている人が何人いたのだろうか?数年前、日本陸連が日本選手権の観客動員策に漫画デカスロン(作:山田芳裕)の万吉を使ったポスターを作製したりして観客動員をしてきたが果たして効果はあったのだろうか?野球やサッカーの観衆は少なくとも陸上競技より下回ることがない。陸上競技の選手達も野球やサッカーのような大観衆の中で競技をやらせてみたいものだ!!

2001/5/20

全国身障者スポーツ大会の県予選の審判を行った。体に何らかのハンディキャップを持った選手達が陸上競技に取り組んでいる。身体または知的な障害を乗り越えての競技である。目に障害を持った選手がフィニッシュ地点から発っする音だけを頼りに50mを全力で走る競技では毎回驚かされてしまう。もし自分がその競技に挑戦したらきっとあのスピードでフィニッシュ地点まで走りきることは(走力の問題ではありません)できないだろう。また知的障害を持った選手はフィニッシュ後の笑顔がみんな一応に充実感に満ちた笑顔が素晴らしい。 身体にハンディキャップを抱えながら積極的に競技に取り組む選手をそこまで指導をされた先生方や親御様には拍手を送りたい。 何らハンディキャップを持たない自分の日頃の生活ぶりを反省する一日であった。

2001/5/13

中学の部が11・12日で開催され13日より高校の部が始まった。県総体はインターハイに直結しているだけに選手だけでなく顧問の先生方も熱が入っている。指導する生徒たちをこの日の為にピークを持っていくために生徒たちにいろいろな練習を積ませてきたのだろう。また3年生の多くは、この大会が最後になり受験勉強へと切り替えて行く序曲でもある。一日でも長く部活動をやって行く為には簡単に負ける訳にも行かない。 4×100mRである光景を見た。3走の3年生から4走の2年生にバトンを渡す瞬間のできごとだった、4走が気持ちスタートが遅れバトンが3走から4走に渡らずバトンが宙を舞いむなしい金属音を残し終わってしまった。この光景を見てセピア色の思い出がよみがえってきた。 30数年前に1走の3年生、2走の2年生、3・4走の3年生の布陣で4×100mR決勝に望んだ、私は6レーンに3走でトラックに立っていた。優勝、悪くとも3位以内の自信は十分にあった。 号砲1発スタートを切る6レーンが気持ちリードして2走へと思った瞬間、2走のスタートが遅いと思った瞬間バトンがアンツカーのトラックを転がって行ってしまった。呆然とその場にひざまずき各選手が私の横を走り抜けて行った・・・・ 競技の後顧問の先生にこっぴどく怒られることを覚悟したが先生は一言『詰まった時のバトンパスの練習を怠った』と一言で終わった。

2001/5/6

楽しみにしていたGWも終わってしまい、また明日から満員電車の通勤が始まる。今年のGWは徹底的に走り込んでダイエットに取り組むはずであったが走ったのはたった1日だけで終わってしまった。競技に対する情熱が全く冷めてしまった自分が寂しくなった。この寂しさに比例してお腹の周りの皮下脂肪が増えて行く。競技場の外周路を走るジョガーを見て羨ましく思えたGWだった。

4月のひとり言

Page Top

2001/4/29

世代交代なのかここ数ヶ月の間に陸上競技の選手が引退を発表している。数日前には100mの井上悟も引退を発表してしまった。引退後の彼らは良くて指導者の立場として残り後身の指導にあたる選手はいるが、市民競技者として競技を続ける人はまずはいない、トップアスリートとしてのプライドもあるだろうがまずは、一般社会人が陸上競技を楽しむ場がないのが第一ではないだろうか。先日アンビバレンスと言うクラブチームからメールが届いた。その内容を見て全くその通りだと感心させられてしまった。一般社会人の陸上競技愛好者が学校と言う組織を離れた場合競技を続けて行ける場がないそれをクラブチームが活動サポートしてして行くと言うことだ。 私の所属する陸協にも学連に所属せずに陸上競技を続けている学生も数名いるがこれから一般社会人の組織を整えて行かなくては陸上競技は衰退して行くのではないだろうかと考えさせられた。

2001/4/21

本日よりインターハイの地区予選会が始まった。今年よりインターハイの競技種目が追加(競歩・混成)になり5日間の大会になった関係で地区予選会が2地区合同開催なった。今から30年前に私自身もインターハイをめざして予選会に望んだことを思い出します。競技場もまだ現在ように全天候のトラックではなくアンツーカーのトラックだったように記憶しています。個人種目の練習よりリレー練習の方が予選会に望む意気込みもかなり違っていました。予選のラウンドが進むにつれて緊張感も増して行ったのが忘れられません。高校生アスリート達よ楽しい思い出を作るためにも頑張れ!!

2001/4/15

今日は春季記録会が鴻巣陸上競技場で開催される。この競技会は、例年年度最初の競技会となる今年も審判員が委嘱され審判にあたった。高校生になって初めて競技会に参加した新高一の生徒4×400mRではどこでバトンを受けて良いのか戸惑う。まだユニフォームが間に合わず体育衣で走るかわいい姿だ。しかし2・3年生は違うすぐに始まるインターハイの地区予選を目の前にして監督やコーチにアピールしてくる。冬季練習が不足したのか思うような記録を出せずに顔を歪める生徒もいる。 がんばれアスリートたち!!

2001/4/14

HPに写真を掲載するページを追加することとLink集を整理することを今日中に完了させる予定で朝からMyPCの前に座りこみJPEG作り。これから競技会に委嘱された時はカメラを持参することにして”おやじの写真館”を充実させようと目論んでみた。取りあえず先週の東日本実業団記録会は形になる。次はLink集だ!!今までお気に入りに溜め込んだアドレスをIインポートするが実際に接続するともうなくなってしまっているサイトがいっぱい。 そうだ皆様にご連絡しなくてはいけないことがあります。やっと我が家のインフラがISDNになりました、世間様はADSLだのCATVだのを超高速通信を検討されているにやっとISDNにまでなりました。12日からはフレッツになり電話代を気にせずに使えるようになりました。

2001/4/

今年度最初の競技会である東日本実業団長距離記録会が鴻巣陸上競技会で開催されたので午前中観戦に行ってきた。競技場の外周の桜は満開でフィールドの芝生の緑と鮮やかだった。午後からは上尾市陸協の13年度総会が開催されたので出席する。今年度の計画案などが採択された。今年もこれでシーズンインですね。今年も公認審判員として各競技者が最高のパフォーマンスができるように審判員として頑張って行くぞ。

2001/4/1

埼玉陸協の年度始めに開催される審判講習会に出席、今年は大きなルール変更はなかった。来年度から公認審判員制度が変更されるとのことで現行の終身1種/1種/2種/3種がS級/A級/B級の3種別になるとのこと。 いくら種別が変更になってもルールを知らない1種やジャージ姿で判定する審判員が未だになくならない現状をどのように理解すればよいのだろうか?また、威圧的な態度審判業務に当たる審判員 これで本当に出場選手がベストのパフォーマンスを出せるのか再度考え直すのが先決であるような気がします。こんな問題は、本県だけの問題なのでしょうか?

3月のひとり言

Page Top

2001/3/31

花見の時期だと言うのに朝から冷たい雨に混じってミゾレが降っている。夕方には庭先が真っ白になるほどの雪になってしまった。平成13年度は今日で終わり明日からは13年度がスタートする。 陸協の行事では早速明日から審判講習会で始まる。各競技会で選手たちが最高の競技をできるように我々審判員はジャッジしなくてはならない。威圧的な態度が気になる審判員の方々今シーズンこそその態度を改めてはいかがなものでしょう。

2001/3/25

HPのRenewalを計画して作業を始めるが年度末ということでなかなか時間が作れない状況になってます。予定では4月1日にはアップロードしようと計画しているのに一向に進まない。HPのコンテンツをあれとあれをと考えてINDEXを先に作ってしまったのが失敗の始まりとなってしまった。 いざ計画したページの作成にかかる、ほぼ完成したところで大きな問題にぶち当たる。肖像権だの著作権だのと言う問題だMailで了解を得ようとするが、殆んどの回答は不可.また振り出しに戻り計画し直し。本当に4月1日のアップロードは果たして可能なのだろうか。

2001/3/22

お恥ずかしい話今まで我が家のインターネットに関するインフラはアナログ式のダイアルアップの環境でした。しかし今日からはやっとISDNになりました。世間様はADSLだのと言う超高速通信の時代になっていると言うのにやっとIDSDNになりました。ISDNのきっかけは新聞の広告で20名さまにTAプレゼントがあり当選してしまったのです。これでやっとお話中や通信中に回線を切られなくてすみそうです。

2001/3/4

今日のびわ湖毎日マラソンはTVを見ていて楽しかった。油谷と森下の積極的なレース展開は久々に興奮した。今シーズンのレースはエドモントン世界選手権の予選を兼ねているため見ごたえがあるレースが多かったのではないでしょうか。福岡の藤田、東京の高橋、大分の西田、びわ湖の油谷と全レースとも積極的なレースを楽しむことができたのは大会前に選考基準が明確にされたのが第一ではなかったかと思う。一昔前までは各選手とも日本人1位だけを狙って駆け引きレースになりタイム的につまらないものであったが今シーズンは違った。スピードマラソンの時代を感じることができたシーズンであったようだ。

2月のひとり言

Page Top

2001/2/12 

我が家のPCがオカシクなってしまった。と言うより オカクシクしたのは自分自身であったため約1ヶ月近く放置していましが、遂に業を煮やした娘よりクレームが発生。眠い目を擦りながら(昨日会社の仲間内と旅行に行き飲み過ぎで殆んど寝てない状態と連休の交通渋滞で遅く帰宅)しぶしぶWindowsを再インストールし直すが直らず。 諦めて寝ようとすると鬼の娘がやって来て、「直った!!早く直して!!」のキツイ一言。 だめだと諦めたその時、記憶があるメッセージが出てきた。 今回はメッセージ通りに操作し完了。 原因は、簡単だった!! 雑誌の記事に載っていたDLLの一括削除で必要なものまで削除したの原因だった。くそ〜っ!!中途半端な知識でDLLを触るのは止めましょう。

2001/2/4 

朝冷たい北風が吹く中、桶川市福寿司本店前に7時40分頃に到着。高校生が5kmの給水所の準備を始める。競技役員の担当が主任審判員より支持され。 「ゲ〜!!」また今年もテープレコーダの担当になってしまった。テープレコーダを何に使うのかって? 5km地点での順位を確認するためにテープレコーダに通過選手のナンバーカードを読み上げて着順を確認する。 5kmでは、まだまだ集団でくるので止まった状態では選手が、重なってしまい読み上げるため選手と一緒に走る。約300mの間を行ったり来たりで疲れた。今、足が他人の足の状態になった。 HPのさいたまマラソン攻略方法は、今日のレースに参考になったのだろうか心配だ。

2001/2/2 

明日は、遂にさいたまマラソンが開催される日となりました。地方からの選手達が午後からの選手受付に競技場の方へと人の流れができた上尾市内の午後でした。  今回HPを作って本当に選手の方々に参考になっているのか不安です。とのある方に話したところHPとはそんなもんだよ! とのこと。 今日は、朝から北風が強い日でした選手の皆様明日は、風対策を忘れないようにしてください。

1月のひとり言

Page Top 

2001/1/28 

やっとの思い出試走ができました。 朝9時30分に上尾運動公園駐車場をスタートしました。歩道は、昨日の雪が残り思うようには走れません。車道を走れば車にハネを飛ばされ泥だらけになりながらの試走でした。 風もなく気持ちよく走る事は出きるのですが足元がビチャビチャ・・・

5km地点を30分で通過、久し振りにしては上出来の走り。しかしあとの事を考えてJR桶川駅へここから1駅電車でエスケープして北本駅、10km地点を撮影して今度は、バスで鴻巣まで。 東松山鴻巣線を走る、途中試走中のランナー数人い簡単に抜かれる。雪で覆われた田園風景がきれい。

今日の目標は、大阪国際女子マラソンの渋井より先にゴールする予定で走る。途中コンビニで給水と給食を取る。21kmからの田園風景が広がる地点が単調で苦しい、また試走のランナーが走り抜けて行く。ラジオで大阪女子のスタートを知らせる。最大の難所荒井橋の上りに差しかかるやはり苦しい・・・

無理は禁物と歩き始めるが、気が付くと携帯電話で息子に迎えの電話していた 「もうだめだ。迎えにきてくれ」38km地点でピックアップしてもらう。 お陰で渋井の凄い走りを見る事ができました。

2001/1/27 

なぜこんなに毎週末は、雪が降るのでしょう。 予定では朝からさいたまマラソンのコースをデジカメ片手に試走する予定だったのに残念です。 天気予報では、明日は雨が降るとも言ってます。 攻略方法の文書はHPに掲載済みですが、何となく各地点の写真があった方が良いと思う。 さいたまマラソンの審判の委嘱状が先日届きました。 毎年このさいたまマラソンの度に思い出す嫌な事があります、それは、3年前 37.5kmの関門員を委嘱され関門地点にいました。関門時間まで間があったので各ランナーに声援を送っておりました。「がんばれ〜!!」とすると突然中年のランナーが、大声で「うるせ〜」と罵声を発し走り去りました。 驚いたのは私だけでなく沿道から大きな声援を送っていた方々も一瞬にして静まり返ってしまい、その後の応援も寂しい限りでした。 皆様どのように感じますか?

2001/1/22 

東京ドームホテルでコニカ陸上競技部のニューイヤー駅伝の優勝報告会(祝勝会)が開催され出席しました。 酒井監督をはじめ陸上競技部の全員が出席し連覇を誓った。 会場では、シドニーオリンピックシルバーメダリストE.ワイナイナと日本選手権の5000m・10000mの覇者S.ガソの二人が鏡割りの升にサイン攻めにあう。 もしかして、あの二人祝勝会でサインする時は升にするものだと思っているのではないだろうか? 本気で心配してます。今度会った時に教えてやらねば・・・・

2001/1/20

今日からこそ走るぞと意気込んでいましたが、またもや雪。 完全に出鼻をくじかれてしまうことばかりです。 毎週・毎週よく降ってくれますね!! さいたまマラソンのコースを1日かけてゆっくり試走でもしようかなと本気で考えていたのに・・・・・・・ 残念です。 来週は、必ず試走してHPに掲載しなくてはと反省しきり

2001/1/17

昨日、数年ぶりに本気で走るはめになってしまいました。 それも深夜に僅か8分間でしたが? 同僚に『埼京線の終電を調べて!』 インターネットですぐさま検索が完了。 その同僚は、『新宿発11時54分の川越行きが最終です。』との答え。 その時、時計の針は11時46分  残された時間は、僅か8分
『あー!!』の後は、もうダッシュ!! 副都心の高層ビル街より駅を目掛けてただ走る。 心臓がバクバク!! バクバク!! 時計を見ながらダッュ!! 高層ビル街をおやじが走る 新宿駅西口に着いた時には、56分 残された時間は、あと2分 混雑する新宿駅をおやじが走る 西口から埼京線の1番ホームは、一番奥 何でこんな設計にしたのかとJRを恨みながらダッシュホームの階段下では、駅員が『埼京線の最終が発車します!』とハンドマイク越しに催促する。 最後の階段をダッシュしようと思うが、既に足は、自分の足でない状態。 乳酸がたっぷり溜り動かない気持ちは電車の中!しかし、体は、いまだに階段の2段目 あ〜あ〜情けない、情けない。 よーし今度の土曜日から走るぞ! 息をぜーぜー言わせながら誓う あ〜本当に情けない。

2001/1/14

68回を数える埼玉県駅伝競走大会が開催された。 上尾運動公園陸上競技場の会場設営係で9時から作業に取り掛かる先週の雪が走路の一部に残り凍結状態にある。 バーナーで雪を解かし走路を確保する。 毎年同じメンバーで会場設営をするため作業は瞬く間に完了し競技場内の控室で待機する。公認の計測員の先生に各競技場の公認検定のための計測のエピソードに花が咲いた。 気温と計測メジャーの熱膨張による誤差などとんでもない細かい単位で測定していたとは驚いた、コーナー(曲走路)の計測方法など始めてのことであって。 ここで皆さんに注意しておくが競技場内の縁石は蹴飛ばしてこわさない様に皆で注意をしよう。

2001/1/8

成人の日 昨夜から降り続いた雪で外は銀世界。 この3連休を利用してHPを作り替えることと太りすぎた体を少しはスリムにしようと思い軽くジョギングでも始めようかと考えていた矢先にこの雪です。
 30年程前に迎えた自分の成人の日は、冬季合宿の真っ只中! 大嫌いな筋トレをいかにサボるかを真面目に考えた時期でした。 その成人の日を我が子が迎えるとなるといかに自分がおやじになってしまったかをつくづく感じてしまいます。

2001/1/3

 箱根駅伝の復路だ。 昨日の成績順に箱根町芦ノ湖を8時に中央大、8秒後に順大と時差スタートする。 55秒後に法大とスタートして行くハズだがスタートしない実況のアナウンサーも慌てている最終的には1分20秒遅れでスタートした。 原因は、競技役員が時計を見間違えたとのことであった。 私の記憶が正しければであるが過去においても復路のスタートでは競技役員のミスがあったように記憶するが・・・・競技役員皆様注意しましょうネ!!
 9区の高橋対決は、特に見応えあり順大の高橋謙介と駒大の高橋正仁28秒差でタスキをもらった正仁はまるでトラック競技のレースを見ているかのような猛追、オーバーペースで後半潰れてしまうのではないかと心配していたが、逆に最後のスパートはまるで中距離走の最後を思わせるようなスピード。  神屋・揖斐ばかりが目立つ駒大だがこの高橋正仁は駒大の隠れエースではなかったのか? 両者の駆け引きは最後までテレビに釘付け状態にしてしま
った。 今年の箱根で感じたことは、初出場校の平成国際大往路の活躍と、國學院大の箱根を楽しむ姿が印象に残った。 来年は出場資格を得るだけで壮絶な戦いになるではないかと今から期待が膨らんでしまう。 30秒の僅差でシード権獲得できなかった古豪早大、途中棄権で記録無しとなった東海大、これまた古豪日体大。 今年は、予選会で敗退した東洋大、亜大を含めての戦いとなり非常に予選会からの出場が大変になってくるだろう。

2001/1/2

 第77回箱根駅伝が強風の中大手町から箱根町までの107.2kmで往路がスタートする。 往路優勝した中央大とエース徳本でトップに立った法政大に優勝候補bPの順天堂大による3校の5区でに接線は手に汗を握った。 また、初出場埼玉の平成国際大学の往路5位の活躍がめだった往路だったが、残念なことに同じ埼玉で活躍する大東大の不調は残念だが復路での巻き返しで是非ともシード権だけは確保をしてもらいたい。
 5年ぶりに途中棄権があったそれは東海大2区を走った伊藤孝志君だ。  前日から熱があり選手変更をする予定であったが『最後の4年生だから』と言うことで変更を見送ったそうだ。 この1年間いや4年間、この日のために辛い練習をこなしてきた選手に対して変更を告げることは非常に難しいことであることは分かるが、今後の伊藤君の選手、社会人として単にアクシデントだけでは終わらないと思う。 未然に防ぐことができるアクシデントは勇気を持って防ぐ必要があるのではないだろうか? 話は変わるがこの箱根駅伝の応援の凄さには驚いてします途中に人垣が切れる所が全くない、これには驚いてしまう。 走る選手もこれだけ応援されるとなれば自分の力を150%いや200%の力を発揮してしまうのだろう。 この駅伝が全国に中継放送されるのだから地方で長距離をやる高校生が関東学連加盟校に集まってくるのも分かるような気がする。もしも、自分が長距離をやる高校生であればきっと箱根をめざして関東の大学を受験していただろうと思う。

2001/1/1

ニューイヤー駅伝(第45回全日本実業団対抗駅伝)の応援へ 前橋駅と新前橋駅を間違い予定より15分遅れで集合場所の前橋市役所前に到着 既に八王子からの応援組みはバスにて到着している。 第1区の選手は、スタート付近でアップ中 われらが磯松も小さな体に初優勝の期待を背負ってアップ中。 スタート前に5.5km地点へ先回りして選手を待つ冷たい赤城おろしが吹き荒れる中、群馬県庁を午前9時5分に37チームがスタートした1区の選手が集団でやってきた。

     1区(12.3km)磯松    先頭集団で予定通りの快走
     2区(22.0km)松宮(隆) 富士通高橋/旭化成小島/カネボウ高岡/本田技研早田/大塚製薬犬伏の強豪を相手に力走
 ☆松宮(隆)の予想以上の快走に移動中の応援バスの中は祝勝ムードで缶ビールを空ける音が プシュ! プシュ!

     3区(11.8km)ガソ     余裕の笑顔で応援団の前を通過。 富士通三代の不調もありここで予定通りトップに

     4区(10.5km)迎      11月末の記録会10000mで28分8秒を出して好調のハズが今日はやや不調の走りだが位置をキープ
     5区(15.9km)松宮(祐) 松宮ツインズの弟 11月末の記録会で28分3秒43の自己新がを証明する快走
     6区(11.8km)酒井    沿道の酒井コールに後押しされて区間賞の快走で優勝を決定づける

 ☆応援バスの中は完全に祝勝会モード 一段と プシュ! プシュ! の音が激しくなる 事務局より『今日は、選手の応援です。』の静止を無視して県庁前に戻る

     7区(15.7km)坪田    箱根駅伝でお馴染みの坪田がこれまた区間賞の快走

 ☆ 『坪田!!』 『コニカ!!』コールの渦の中 サングラスを外した童顔の顔に満面の笑みを浮かべ坪田がトップでフィニッシュラインに飛び込んでくる。

      4時間49分44秒 創部31年目にしての初優勝

ここから各ページに行けます。


The copyright of this home page is reserved by Hisatoshi Nakamaura. 

Any unauthorized reproduction of any of its content is prohibited.
oyaji-tc@mocha.freemail.ne.jp