「折鶴」第2話
リュ・シゥオン演じる銀鶴君、初レースで見事優勝。
銀鶴君の友だちのクリーニング屋の青年がふと通りで見かけるのが、何やら悪態をつきながら配達されてきた荷物を受け取る派手なメイクのユナssi 。足の細いこと細いこと。
「折鶴」第3話
クリーニング屋の青年(以下面倒くさいので「洗濯男」に統一します)が「クリーニングいかがですか〜」とご用聞きしながらとあるアパートの廊下を歩いている。ひとつのドアがあき、若い女性がまず顔を出し、奥にいる別の女性に「お姉さんクリーニング出すものある?」と声をかけると、シャンプー髪を濡らしたままバスローブをまとって気怠い表情で出てきたのが、こないだの彼女。ユナssiではあ〜りませんか。なんとも色っぽい表情です。
銀鶴(ウナク)くんのほうは、山道で前を行く遅いベンツにいらいら。ベンツも意地になって抜かせまいとしていると、向こうから来た大型トラックと接触。ベンツは谷底に真っ逆さま。乗っていた男性は死亡。銀鶴くんには落ち度はないと思いますが、どうなるんでしょう。
「折鶴」第4−6話
前回の洗濯物を配達にいく洗濯男くん。今日はユナssiが直接出てきました。お代を財布から支払おうとするところでカット。うーん、もっと見たい。
つづいて第5話では、洗濯男くん、またアパートを訪ねますが、今日はユナssi不在。残念。
死亡したベンツ運転者の家族(ピアニスト・ナニョン)たちは、不幸のどん底です。泣きはらすお父さん。はて、このお父さんは、ドンヒョクとジェニーのお父さんではないか。
第6話、事故のことで動揺していた銀鶴くん、自分もレース中に事故を起こし入院です。今回もユナssiは出演なし。
「折鶴」第7話
ユナssiの職業はダンサー。場末の社交ダンス教室。ベレー帽をかぶったじいさんを相手に授業中ですが、このじいさん、どうも挙動がおかしい。手がユナssiのお尻に伸びたところで、さすがに先生怒ります。おや、まてよ。これってそっくりのシーンを見た事あるなあ。ユナssiが草刈民代かジェニファー・ロペスに見えてきたぞ。
洗濯男くんもなぜかダンスをここで習い始めたようで、帰りがけのユナssiとすれ違います。ユナssiも彼に見覚えがあったよう。
クリーニング屋で仕事中の洗濯男くん、アイロンをあてながら、まるでリチャード・ギアのようにステップの練習に夢中になっていたものだから、焦げそうになって大慌て。そこへユナssiがコートをクリーニングに出しにやってきたものだから、洗濯男くん、そわそわ。ユナssiは主人相手に値切り交渉をして颯爽と去っていきますが、真っ赤なマイクロミニに黒の網タイツという出立ち。何も声をかけられずに呆然と見送った洗濯男くんの視線通りにカメラもユナssiを下から上へ映します
「折鶴」第8話
前回預かった毛皮のコートをユナssiのアパートまで配達に来た洗濯男。ユナssiが足下のガラスの食器を裸足で踏みつけて怪我をしたと見るや、すぐに店まで戻り薬を持ってアパートまで引き返す。チャイムの音を聞き、足をひきずりながら玄関まで行き、ドアの覗き穴を見たユナssiの目。
薬を持ってきてくれたことに感謝し、洗濯男の名前、金必勝を覚え、笑みを浮かべながら見送るユナssi。
さて、本来の主役、銀鶴くんとピアニストはどうなったのか。それぞれレースとピアノをいったんあきらめ、同じ大型スーパーの配送センターで働くことになり、お互いに好意をもった模様。
「折鶴」第9話
洗濯男こと金必勝くん、ちょっとお洒落をしてダンス教室に行き、もう一人の生徒と一緒にユナ先生に習うことに。今日は白い清楚なお召し物のユナ先生、彼のことを気づいていない様子。必勝くん、なかなか筋がいい、と誉められる。もう一人の生徒はへたくそで、怪我したほうの足を踏みつけられて悲鳴をあげるユナ先生。
別の日、必勝くん、またまたアパートへご用聞きに訪れると、妹が出てきたが、ユナssiに取り次いでくれる。なんとも刺激的なタンクトップ姿のユナssiは、ご機嫌で彼を部屋に通し、コーヒーをすすめ、話に夢中。相槌を打ちつつも目のやり場にこまる必勝くん。うらやましい。
「折鶴」第10-12話
ユナssiは足の爪にマニキュアを塗りながら、必勝くんに電話をかけ、喫茶店で会う約束をします。ユナssiは大学?を卒業するのに5ヶ月分の学費が滞納していて困っているので、個人レッスンをしてあげるかわりにそのお金を貸してくれたらうれしいと頼みます。おそるおそる金額を聞く必勝くん、大金なので顔を曇らせます。
「折鶴」第13話
個人レッスンをしてもらうことにした必勝くん、喜び勇んでユナ先生のアパートに向かいます。セクシーなポーズでカセットテープをセットするユナ先生。個人レッスンを受け、額に汗する必勝くんをタオルで優しくふいてあげるユナ先生。必勝君、約束の大金の入った封筒をユナssiに渡します。ユナ先生は彼が帰った後、封筒の中身を確かめてほくそ笑みます。どうもあやしい。
「折鶴」第14話
必勝くんはユナ先生のアパートを訪ねますが、不在。その頃ユナ先生、いつもの喫茶店で例のセクハラじいさんと個人レッスンの交渉中。二人が別れるところを道で見かけた必勝くん、疑問に思ってユナ先生に問いかけます。先生もさるもの、アパートに連れて行きレッスンをしようと誘います。先生がそれまで着ていたベロアのドレスから踊りやすい服に着替えるのをのぞき見てどぎまぎする必勝くん。そこへ引越会社から電話がかかり怪訝に思いますが、ユナ先生、適当にごまかしてレッスンをはじめます。曲は情熱的なタンゴでした。
「折鶴」第15-17話
ユナ先生、失踪。もちろん必勝くんには内緒。引越屋のトラックに妹と一緒に乗っていずこやへ消え去りました。必勝くん、ユナ先生の失踪に気づき、あちこち探すけれど見つかりません。アパートには次の住人が入ってました。友人のリュ・シゥオンと一緒に足取りを追いますが、なかなか見つかりません。その頃、ユナ先生は引越先でヘアサロンなどに行き、悠々自適です。
「折鶴」第18話
ユナssiは地方のキャバレーでゲスト・ダンサーとして踊っていました。必勝くん、ついに彼女を見つけ、客としてキャバレーに乗り込みますが、楽屋で会おうとすると店の人間に追い払われてしまいます。
「折鶴」第19話
リュ・シゥオンがキャバレーから帰るユナssiを尾行。ユナssiがタクシーに乗ったのを見たシゥオンくん、目の前に乗りかけてあったバイクを拝借し追跡。彼女の家をつきとめ、ユナssiに会い問いつめます。開き直るユナssi。警察がバイクを発見し、やってくるとシゥオンくん、自首し連行されます。
連絡を受けた必勝くん、ユナssiと妹が住むアパートに行きます。必勝の顔を見ると、猫なで声で取り繕おうとしますが、必勝くん、今度はだまされません。シゥオンを釈放させるためにユナssiを警察まで同行させます。しぶしぶ応じるユナ。シゥオンくんは無事釈放になりました。
「折鶴」第20話
シゥオンくん、改まってもう一度ユナssiに会い、あの金は必勝が弟の心臓の手術のために貯めていた大事な金だったので、どうか返してやってほしい、と説得します。ユナssiはこれを神妙に聞きました。数日後、必勝くんは前に会った喫茶店に来てほしいという電話をもらいます。半信半疑で喫茶店に入った必勝くん、そこにユナssiの姿はなくきょろきょろ探しますが、化粧室から出てきたユナssiに肩を叩かれます。