小伝記 / Profil
メ-ルアドレスbh3i-kmy@asahi-net.or.jp
フリーランスイラストレーター
神谷一郎(Ichiro Kamiya)
本名デス!獅子座A型
| ●1961年8月15日 | 東京都目黒区目黒本町に生まれる |
| ●1980年 | 初めて漫画の投稿-(郵送にて..ヤングマガジンへ)落選 |
| 4コマ雑誌に掲載-初めて原稿料なるものを貰った-その日に全部飲んでしまった! | |
| ●1982年 | 第35回集英社YJ(ヤングジャンプ)新人賞入賞 |
| ●1983年2月 | 在学中に漫画プロダクションP三浦みつるプロダクションに入社 |
| 根底から技法技術をたたき直される-プロの世界を知る | |
| ●1983年3月 | 専修大学法学部法律学科卒業-仕事場から卒業式に! |
| ●1985年 | 結婚を期にP三浦みつるプロを退社-漫画アシスタントとして渡り歩く... |
| ●1987年 | 漫画プロダクションP所企画にまぜてもらう |
| 第51回講談社新人漫画賞入賞-賞金ではじめてバイクの新車を買う | |
| ●1988年 | 月刊少年マガジンで漫画家デビュー!! |
| ●1989年 | またまた..一匹狼のフリーのイラストレイター&漫画家に |
| 今度は完全にフリーとしてお仕事を始めた | |
| ●1995年 | MACを導入!! |
| ●1996年10月 | 週間少年マガジン-読み切り前後80ページの漫画を最後に |
| MACによるイラスト制作にチカラを..!! | |
| ●1998年8月 | 第11回PEACE CARD展に参加 |
| ●1998年9月 | PWaha-レンタルイラスト登録 |
| ●1998年10月 | 自分の絵を見つめ直すため福井真一イラスト教室に入学 |
| ●1998年11月 | 第5回ユネスコ村イラストコンクール入賞 |
| ●1998年12月 | ホテルグランパシフィック「ギャラリー21」にて FAMtheGallery主催グループ展に参加 |
| ●1999年1月 | 竹芝カフェ.デ.クールにて初個展をする!! |
| ●1999年2月 | 第8回ビートルズクラブ大賞アート部門入賞 |
| ●1999年3月 | 第11回ターレンスグランプリEntry |
| ●1999年8月 | 第12回PEACE CARD展-第2回カレー展に参加 |
| ●1999年12月 | ドリ-ム.クリスマス1999in竹芝「ユニマット.ギャラリ-」にてFAMtheGallery主催グループ展に参加 |
| ●2000年1月 | 著作本「マニアック.サイバー」グラフィック社刊-出版!! |
| ●2000年4月 | 第4回ディジタルアートコンテスト「佳作」 |
| ●2000年7月 | ディジタル.イメージ会員-入会/ディジタル・イメージ2000大阪&上田展に出展 |
| ●2000年8月 | 第3回カレー展に参加 |
| ●2000年12月 | ディジタル.イメージクリスマス展&FAMtheGallery主催グループ展に参加 |
| ●2001年4月 | 「P展(バッチ展)」に参加 |
| ●2001年5月 | 第9回ビートルズクラブ大賞アート部門入賞 |
| ●2001年12月 | ディジタル・イメージ第1回ロボット.アート展/実行委員参加 |
| ディジタル・イメージ第1回デジタルキッズ&クリスマス展/参加 | |
| 第1回「ヒーロー&ヒロイン」展参加 | |
| ●2002年 | ディジタル・イメージ/銀座ワシントンアート展&大阪ソニータワー展参加 |
| 銀座朝日アートギャラリー2002年画廊企画展参加 | |
| ディジタル・イメージ/第1回-東京都写真美術館展参加 | |
| ●2003年 | ILLUSTRATOR E SPACE会員-入会 |
| ILLUSTRATOR E SPACE-山脇展参加 | |
| ディジタル・イメージ/第2回-東京都写真美術館展参加 | |
| 日本出版美術家連盟会員-入会 | |
| 日本出版美術家連盟-東松戸展参加 | |
| ●2004年 | ILLUSTRATOR E SPACE-キャラクター展参加/銀座ふそうギャラリー |
| 著作本「マニアック.サイバー」グラフィック社刊-英語版-出版!! | |
| 日本出版美術家連盟-全体展参加 | |
| ●2004年11月 | ロウロウ展参加6人展/銀座NOOK |
| 東京コンテンツマーケットe-spaceブース出展 | |
| ●2005年1月 | 「歌舞伎&ニッポン展」企画参加-バートックギャラリー |
| 東京コンテンツマーケットe-spaceブース出展/ILLUSTRATOR E SPACE | |
| 第三回Illustrator's Work展 山脇ギャラリー/ILLUSTRATOR E SPACE | |
| 第一回e-spaceカレンダー展 積雲画廊 /原宿/ILLUSTRATOR E SPACE | |
| ●2006年11月 | ハピハピクリスマス展 山脇ギャラリー /ILLUSTRATOR E SPACE |
| ●2007年 | 第三回e-spaceカレンダー展 伊東屋ギャラリー/ILLUSTRATOR E SPACE |
| ILLUSTRATOR E SPACE-カレンダー展参加/銀座伊東屋 | |
| デジタルポンチ(J-Mac)浅草展示会に参加 | |
今までしたお仕事
| ●表紙 |
○パズル誌表紙イラスト(現在55枚........目指せ100枚) ○ウチダ教材総合 ○日経YOUTURN
|
| ●広告関係 |
○宝クジ広告漫画 ○ロト6広告/○大平洋フェリー /日経新聞-全面広告 ○サンケイ新聞TCカ−ド○ヤクルト整腸薬(パンフ)○NTT(パンフ) ○パルム新聞広告○日本宝くじ協会雑誌広告○トライオール(パンフ) ○大平洋セメント(パンフ) 他 |
| ●博物館関係 |
○浅草奥山苑(現:浅草ゴロゴロ会館-キャラクタ-/展示絵馬) ○深川江戸資料館(入場券/土産絵ハガキ/パンフ/タイル壁画) ○マリンミュージアム(人物イラスト)○秋田協和町大盛館○鳥取砂丘資料館 他 |
| ●ポスター |
○武蔵野市国際交流協会 |
| ●雑誌 |
○日経ネットナビ/レギュラーイラスト ○リクルートカーセンサ-(連載漫画/イラスト)/○リクルート就職ジャーナル2007 ○電脳市場(イラスト/連載4コマ) ○産経新聞情宣NEWS(連載4コマ2種/間違い探し/クイズ/イラスト多数) 他 |
| ●Wep | クライムネット(TOPその他イラスト)○日枝神社キャラクター○オズOZモール 他 |
| ●マニュアル | ○郵政省(漫画)○生命保険センター(漫画)○三井海上保険(漫画) |
| ●学習誌関係 |
○ベネッセ(連載漫画/図鑑/イラスト多数)○全家研(連載漫画) ○学研(イラスト)○声の教育社(イラスト)○海流新聞(イラスト) ○タナカ印刷(卓上カレンダーイラスト) 他 |
|
|
【製作環境】
MacintoshG4/867MHz[M8359J/A]&MacintoshG4/867MHz[M8359J/A]
eMac&G3iBOOKオレンジ
モニタMITSUBISHI21+15 WACOMタブレット×2
プリンタEPSON2000C+3000C/ 230 MO×2/
(マシン歴:7500/100(148MB/HD1GB〜Macintosh9600/233(160MB/HD6GB ))
お仕事の御依頼お待ちしてます!どしどしメールにてご連絡下さい!
E-mail
bh3i-kmy@asahi-net.or.jp
Top / お仕事作品 / オリジナル作品 / 掲示板 /歌舞伎作品/ 映画のらくがき
オマケのプロフィール
| 【好きな作家/小説】時代劇 |
●池波正太郎「剣客商売」「鬼平犯科帳」●星 新一 ●隆 慶一郎 「吉原御免状」「かくれさと苦界行」 |
| 【好きな漫画家/漫画】 |
●藤子F不二雄「パーマン」●古谷三敏「寄席芸人伝」 ●永井 豪「デビルマン」「ハレンチ学園」「魔王ダンテ」「マジンガ-Z」 |
| 【すきなTV】 | ●池波作品時代劇●大河時代劇●落語中継●B級グルメ番組 |
| 【好きなアニメ/特撮】 | ●パンダコパンダ●ウルトラQ●ファーストガンダム●キテレツ大百科 |
|
【好きな映画】 |
●アパートの鍵貸します●天国から来たチャンピオン●猿の惑星●48時間●クロスロ-ド |
| 【好きなミュージシャン】 |
●The Beatles//●R.stones●DeepPurple●LedZeppelin●Queen |
| 【好きなスポーツ】 | 格闘技.....サッカーや野球などの団体スポーツ-はダメ |
| 【仕事中必須アイテム】 | CASTERMILD......日本酒 ....落語のカセットかプログレの音楽 |
| 【愛車】 | ホンダ-レブル(250ccのバイクです) |
| 【資格】 | 簿記3級/少林寺拳法初段/普通-自動二輪 |
| 【趣味】 | ミニチュア.オモチャのたぐいの収集/落語鑑賞/食べ歩き/映画鑑賞 |
| 【好きな食べもの】 | ラーメン...うまいと聞くとバイクで探しまくる/あとはB級洋食.......に貝類寿司 |
| 【嫌いな食べもの】 | とり肉.....これだけは喰えん ! |
Top / お仕事作品 / オリジナル作品 / 掲示板 /歌舞伎作品/ 映画のらくがき
スポンサードリンク
●ブログです!!御訪問お待ちしてます!!