(2002-9-29 掲載)



本展示室には「燦々会」のメンバーの吉田宏氏の絵画と、小生の写真が載っています。ご覧下さい。
本ページではどなたでも、「絵画」や「写真」を展示することが出来ます。是非気楽にご投稿ください。



この絵は13年9月29日に掲載されたものです。

〈吉田 宏氏 「ブタベストの夕焼け」〉


夜の観光船を待つ間、 旧市街地のブタが、夕日に
美しいシェルエットを作って おりました。




 (吉田氏のコメント)
昨年10月初旬に、ハンガリー
の首都ブタベストに
行きました。

街の中心を南北にドナウ河が
流れ、西側の旧市街ブダと
東側のペストを分けています。

丁度、アメリカの同時多発テロ
の直後で、アメリカ人をはじめ、
観光客が極端に少ないとき
でした。


〈吉田 宏氏 「みちのく 遠野の農家のある風景」〉






 (吉田氏のコメント)
9月中旬に岩手県の遠野へ
行ってきました。遠野の町は、
丁度秋祭りでした。

町から離れた千葉家の
曲り家です

街道の脇の高台に建つ
豪農の家で、今も、人が
住んで居られます。

「みちのく」は、何か心を
慰めてくれるものを、
持っているようです。





〈小生の思い出「白川郷・合掌造り集落」〉昨年4月撮影

昨年の5月にNHKの放送で、
この中の一軒の屋根の葺き 替えの様子が出ましたが、
400人の共同作業で片側の 屋根が葺き替えられました。

最近は、材料の調達、作業者 集め、日常の維持管理
(住んでいる)等から、 取り壊す家が多いとの
ことです。頑張って残して 欲しい風景です。






1995年に世界遺産として
指定されました。

ひっそりとした山間の地に
写真のような合掌造りの家が
見事に残されている光景
には感激と興奮が抑え
きれませんでした。

"ページ先頭"へ戻る