吉田 宏 絵画展 |
![]() |
「白川郷・明善寺 庫裡」です。
山の里は前夜からの雪で真っ白、
吹雪でした。
文化遺産と騒がれていますが、
現地の生活を営んでいるひとには
厳しい所です。
裏道で会った長ゴム靴の女の子の目が
想い出されます。
![]() |
頃の「シシリー島」の想い出です。
ギリシャ・ローマ神話の火山
「エトナ山」はまだ雪で白く輝き、
噴煙がたなびいておりました。
シシリーのアグリジェント(Agrigent)
は,ギリシャ植民地時代の遺跡が多く
この神殿の柱は直径2m近くあり
壮大で、遠く海の上から見える
丘の上にあります。
人間の美へのあこがれ、信仰の力強さ、権力の誇示欲など、歴史の長さ・短かさを考えさせられます。
お土産は、CORVO(からすの意味)のワインと、ごま入り固パン、ひょうたん型のチーズでした。
(なお絵画の現物は画面の約2倍です)