![]() |
■女子小学生によるショッキングな事件があった
■この事件に限らず、”我が子殺し””親殺し”など 胸が痛くなる事が極端に多くなっている様な気がする。 ■パソコン、ビデオのヴァーチャルの世界にのめりこみ、自分だけの世界で孤立し、生身の人との対話が 極端に少なくなっている人が多くなっているのではないか。 ■一方大人は共稼ぎで、時間を取られ、子供を含他人と心を通わす機会を無くしているのではないか。 ■親と子供、家族間、地域の方と、先生と児童、子供どうしのお互いの「絆」が極端に少なくなっている のではないか。 ■人命尊重・倫理の教育も必要ではあるが、自然に語り合える暖かい人間関係の構築が最も重要と思う。 ■昔は自然に周りの人々との「絆」があった。 ■積極的に互いに他人と交わり、信頼関係を作ることが、孤立しない、事件も起こさない基盤 であろう。 ■身近なところから声を掛け合い「絆」を作っていこう。 *あえて自分の未熟さを棚上して生意気なことを書きました。 |