■食の安全が心配ですね。(2004年2月1日記事)
|
■ 昨年末から、食に関する問題が大きく取り上げられるようになってきました。 ■アメリカの「BSE」アジアの鶏の「鳥インフルエンザ」「鯉ヘルペス」など目白押しに食の問題が出ています。 ■いずれも現在は原因不明ですが、基本的には大きくは人間の環境破壊に密接に関連していると思えます。 ■大量生産、経済の合理性が先行し、陰に隠れている安全はないがしろにされて来たのではないのか。 ■ 化学肥料、抗生物質の大量使用が食のリサイクルに関連し、肉骨紛などの使用による食の汚染に出ている 様に思えてならない。(肉以外の食品にも影響する) ■農作物や海の魚にもその影響が出てきていますね。 ■ そのうちに豚肉にも何か?「とんし」はいやです。 ■将来を見て、逃げずに徹底的な対策を望みたい。 |