American Waterfront
 ビッグシティ・ヴィークル
興奮度 ☆☆☆☆ほのぼの度  ☆☆☆☆
おすすめ  −−−−−(マ)  −−−−−(モ)
クラッシック・カーに乗って観光できるのですが、
残念ながら気がついたときは雨の為運行中止になっていました。
次回は是非乗ってみたいです。
 ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ
興奮度 ☆☆☆☆☆ほのぼの度 ★★★☆☆
おすすめ  ★★★☆☆(マ)  ★★★☆☆(モ)

電動式トロリー電車にのって、ポートディスカバリーまで行けます。
願わくばパークを1周するぐらい距離があるといいのですが・・・
でもなかなか雰囲気があってしかも楽なのでよく活用していました。

 タワーオブテラーズ  建設中
興奮度 ☆☆☆☆ほのぼの度  ☆☆☆☆
おすすめ  −−−−−(マ)  −−−−−(モ)
来年新しく誕生するアトラクションです。 このぐらい出来ていました。
←写真をクリックすると少し大きくなります。
またも乗れないアトラクションだあ〜。 めっちゃ高いよ。
 ディズニーシー・エレクトリック
Port Discovery
 ストームライダー
興奮度 ★★★ほのぼの度 ★☆☆☆
おすすめ  ★★★(マ)  ★★★(モ)
2機あってしかも一度に大勢乗れるため、長い列になっていても
案外すぐ順番が回ってきます。飛行機型気象観測ラボのストームライダーに
乗りこんで巨大なストーム(嵐)を消滅させに行くというアトラクションです。
よくあるタイプで、部屋に入って映像を見ていると座席がが動いて本当に
乗っているかのように感じるもの・・・と思っていたら最後にやってくれました!
私たちは後ろの方の座席だったのでそんなに大したことはなかったですが・・・
 アクアトピア
興奮度 ★★☆☆☆ほのぼの度 ★★☆☆☆
おすすめ  ★★★(マ)  ★★★☆☆(モ)
渦巻きや間欠泉や噴水が点在する間をウォーターヴィークルに
乗って水上ドライブに出かけるという物。乗る前はどうせ水中のレールの上を
動くんだろうと思ってたら、浅い水の中をプーさんのハニーハントのような動きで
進む乗り物で、レールは有りませんでした。
くるくる回ったり突然方向が変わったりしてどこへ進むかわからないような感じで
予想外に楽しかったです。
Lost River Delta
 インディ・ジョーンズ アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮
興奮度 ★★★★★ほのぼの度 ☆☆☆☆☆
おすすめ  ★★★★★(マ)  ★★★★★(モ)
夜遅くにいったら、全然並ばないで入れました。
言うまでもなく映画インディ・ジョーンズがモチーフで古代神殿の中を
ジープに乗って探検するアトラクションです。
映画のように崩れそうな橋の上を走り抜けたりします。
真っ赤な炎の息に襲われたあと・・・
何かがおこりますがそんなにアップダウンはないので恐くないです。
ただし出来上がった写真では絶叫してしまいましたが・・・
 レイジングスピリッツ  
興奮度 ★★★★★ほのぼの度 ☆☆☆☆☆
おすすめ  −−−−−(マ)  ★★★★★(モ)

またも乗れないアトラクションが出来てしまいました。(マ)

トロッコのようなコースターで複雑なコースを上下左右に爆走します。 
そして一箇所360度ループもあって、なかなか怖いけど癖になる楽しさ。
コースター好きな方にはめっちゃお勧め!(モ)