どこにでもある野の花です。
まずミゾソバ。日向・日陰で随分と花の色が変わる
ものです。 いつも素通りしてますが、まともにシャッターを 構えると、なんとも妖精のお姫様のような愛らしさ。 葉の形から別名「ウシノヒタイ」とか。これもむべなるかな。 【右、中:ミゾソバ】 |
![]() |
次にナギナタコウジュ。シソ科。漢字で書くと、長刀香?。写真が
すこしボケてますが、これも分かるような気がします。
【下:ナギナタコウジュ】 |
![]() |
【兄山女の歌】 お日様を浴びるほどに美しさ増していくのとミゾソバの顔 |
![]() |