北鎌倉・大船そしてモノレールの湘南町屋駅の間に位置する
鎌倉中央公園。 有数の古都と住宅地に囲まれながら、田んぼや 畑、雑木林が残され、四季折々に里山の自然が楽しめる谷戸地。 【えご(ちさ)の花】 |
![]() |
ここは公園と銘打ってますが、さまざまなボランティアの方々が田畑を
耕し、うどんを打ち、炭を焼き、木工等市民と協力しながら里山を守り
育てている場です。 その昔、魯山人が窯を置いたのも確かこのあたりですが。 【キショウブ】 |
![]() |
【シオカラトンボ】 |
![]() |
【谷戸地に開かれた田んぼ】 |
![]() |
【シジミ蝶】 【兄山女の歌】 曇り日にちさの花咲く白きはな想いにかたむく少女は過ぎぬ |
![]() |
【ウツギ】 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・ 公園と聞くと人工的な地を想像してしまいますが、 鎌倉中央公園は全く自然のままの土地で 生態系豊かな様子が伺えます。 ボランティアの方々が自然を楽しみながら里山を 守っているようで嬉しいです。【十三里】 |
![]() |