旅の途中に山梨の明野村の立ち寄りました。
中央高速の須玉インターを降りて10分ほどの村。 ここは日照時間が一番長いということで、 向日葵を観光にしているとか。それでも、村を 走ってみても、向日葵はほとんど見あたらず、 おかしい、と思っていたらありました。 |
![]() |
丘陵地の一角に、向日葵畑が。まず、目に入るのが
南アルプス。朝の6時過ぎ、釜無川を挟む格好で、南アルプス
と対峙して向日葵が一斉に顔を立てていました。 映画の「ヒマワリ」のような広大さはありませんが、その 代わり、ゆったりと顔を覗かせている南アルプスの山々 の精気を受けているように咲く向日葵に、多くのカメラマン が陣取っていました。 |
![]() |
【明野村】 雲ながれ北岳あらわる明野村 明けの輝き向日葵の里 ひまわりに明けの光の展がりて 写真構えるおみなに重なる |
![]() |