スモールモダンスタイルの家 最寄の地下鉄駅まで徒歩1分ととても便利な場所なのですが、北側の道路部分以外 周囲を 建物に囲まれていて、普通に建てたなら昼間も暗い室内になってしまう危険性のあった敷地。 将来、陽だまりのある生活を希望していた施主の思いを取り入れ、限られた敷地に出来るだけ 明るくて狭さを感じさせない空間を造ることを心掛けました。
外観は飽きのこないシンプルなスタイル。 屋根の形状も片流れを採用 (コストダウンの点からも有効です。) 道路側にコンクリート打放しで囲われた2台分のガレージを設けてあります。 敷地の高低差を利用して、ガレージの上に中2階を設けるスキップフロアープランにしたので 上下階のつながりも自然です。 1階のライトコート(中庭)や2階の高窓、 そしてトップライトと積極的に光を取り込むことで明るい家に出来たと思います。
リビングの天井は構造梁をアクセントとして見せることにしました。 天井を高くすることも出来て、空間に広がりがでました。 LDKの扉をあけると、正面に中庭からのあかりが見えます。
|
− SECTION −
Design Stylish Houses
2階は全体がワンルームとなっています。
夫婦2人暮らしが基本の間取設計だったため2階部分を小部屋に
仕切ることはあえてやめ、階段を内部に取り込んだプランを採用。
遊び心と住み手の感性にあふれたそんな大空間ができあがりました。
中2階は北側の部屋ですが、寝室との一体空間プランによって高窓からの
明かりが部屋全体にとどいて暗いイメージはどこにもありません。
2階寝室の天井は屋根勾配に 合わせて3M以上の高さを確保。 高窓から目いっぱいの陽光を取り 込みます。
|
|
|
|
中2階はオーディオやミニシアターなどが楽しめる 趣味のスペースです。 |
洗面・脱衣室にはトップライトを設け明るい水廻りとしています。
洗面カウンターは高齢者対応タイプで、イスに座ってシャンプーも出来ます。
ライトアップされた中庭のウッドデッキ
DATA
敷地面積 |
133,10u (40,16坪) |
1階面積 |
63,57u (19,23坪) |
2階面積 |
43,13u (13,05坪) |
延床面積 |
106,70u (32,28坪) |
構 造 |
木造2階建 一部 鉄筋コンクリート造 |
用途地域 |
第一種住居地域 |
工事費計
|
工事費 18,200,000 消費税(5%) 910,000 合計 19,110,000 円 ( 坪単価 580,000 円 ) (造作家具、システムキッチン、照明器具、 地盤調査費、構造耐力壁ダイライト構法等を含む) |
別 途
|
外構工事、冷暖房機器、設計・監理費
|
主な設備機器
|
システムキッチン / クリナップ 浴室、洗面、便器 / TOTO サッシ / トステム |