アナタがこの事件の犯人です

今日、[うみねこEP7]の1周目が終わりました。
いや〜、今回の主人公である"ウィルさん"はカッコ良くて有能やでぇ。
どっかの"戦人"とかゆ〜無能とは大違いですwww
ネットで発売前は髪色の特徴から"イトミミズ"とバカにされてたウィルさんですが、もうバカにするやつは誰もいなくなりましたよw
逆に比較対象ができてしまい、ただでさえ無能と呼ばれてた戦人は「バ何とかさん」とか酷い扱いに。。。
俺は戦人は戦人で好きなんですけどねぇ。
まあ、ウィルさんでは相手が悪過ぎたwwww

さて、いよいよ次でラストって事で色々と謎が解き明かされました。
ミステリーでは[フーダニット=誰が][ハウダニット=どのように][ホワイダニット=何故(動機)]の3つの謎が存在します。
で、今回のEP7で[ホワイダニット]が解き明かされました。
動機が解明されればおのずと犯人もわかってしまうものですので、[フーダニット]も解明されたと言えるでしょう。
残念ながら一番知りたい[ハウダニット]は解明されませんでした。
ウィルさんが抽象的な言い回しでズバズバと犯行方法を解き明かしてましたが、抽象的過ぎて凡夫の俺には理解できません;;
犯行方法から犯人を特定するパターンが主流な中、動機から犯人を特定する流れにしたのは作品的に良かったです。

しっかし、意外な人物が犯人だったなぁ。
[うみねこ]は概念や思惑的なものが擬人化して視覚できてしまうんでややこしかったですからねぇ。
まあ、概念が擬人化してるんで、上記で書いた"犯人"が"=犯行に及んだ人"かどうかはわかりませんが。。。
なので犯人が解明したってよりは"ベアトリーチェが誰なのか"が解明されたって言い方が良いのかもしれませんね。
だが、ここではあえて"ベアトリーチェ=犯人"と呼ばせて頂こう。
犯人をバラすとプレイ中の人に殺されるかもしれませんが、それでも知ると言いたくなるのが人の性(さが)。
俺は犯人をバラすぞ!ジョジョーーーッ!!

犯人はヤス。

戻る