食事処

皆さん、こんにちは。
会社近くの台湾料理屋の閉店で凹んでいるイタウです。
変わりとなるお店を探してはいるんですけどねぇ。
あの坦々麺を超える料理はそう簡単に見つかりそうにありません。
定番となったものが無くなるってのは思っていたよりもキツイですよ・・・。
皆さんも行きつけのゲーセンが閉店とかなったら凹むでしょ?
気に入ったお店は潰れないように宣伝活動とかしないとダメですね。

今日は思いっきり地元の話なので遠方の人はサッパリな内容です。
まあ、うどんでも食いながら適当に読み流して下さい。

最近は[バーサス]のおかげで西日暮里に来る人が増えたんじゃないでしょうか。
基本的に夜に盛り上がるから夜に来る人が多いんじゃないかな?
で、バーサス勢は絶対に心当たりあると思うんですが、西日暮里って"コレ!"って言える飯屋が無いでしょ?
新宿とか池袋だと「どこどこのラーメンが美味い」って話を良く聞きますが、西日暮里って本当に何もないんです。
我が家でも「夕食は近場のお店で済ませちゃおう」ってなった時、必ずどこで食うか議論になります。
ガスト?吉牛?マック?そんなのは何処でも食えるし、美味いとかそ〜ゆ〜次元じゃない。
西日暮里でしか食えない美味いものってのが欲しいところじゃないですか?

そんな貴方に朗報です。
俺も最近通うようになったんですが、西日暮里駅から徒歩2分くらいの所に美味いうどん屋さんがあるんですよ。
値段は大体600円前後で量が多いのでリーズナブルだと思います。
それでも物足りないって方は100円追加で大盛りも可能です。
お店の名前が[ぶっかけや]ってゆ〜んですが、名前の通りに"ぶっかけうどん"がメインです。
ただ、その"ぶっかけうどん"もトッピング等でメニュー多彩になっており、何度通っても飽きが来ません。
ってゆ〜か、美味いうどん屋なんてそんなにないじゃん?
西日暮里バーサスに来たついでに、ちょっと足を伸ばして美味しいうどんを食べてみるのは如何でしょうか?

お店のHPが無いので場所をお伝えしにくいんですが、[尾久橋通り沿い舎人線西日暮里駅前]を記憶して探せば見つかるかと・・・。
地元民として、地域活性化を目指して情報提供させて頂きました。

つか、このうどん屋が潰れたらマジで食うトコが無くなるので。。。

戻る