勉強家

[うみねこのなく頃に-EP6]を2周ほどしまして、モチベーションが異常に高まっております。
真相解明の重大なヒントっぽいのが出ましたからねぇ。
そんな訳で、EP1〜EP5までを復習の意味でプレイしてます。
とりあえず今日でEP1が終わったんですが、序章としては本当に良くできてるな〜と思いますよ。
リアルタイムでプレイしてる時は今後のEPで魔女やら悪魔やらが出てきて魔法バトルするとは夢にも思わなかったからなぁw

この復習プレイや予習プレイなんですが、最新EPが出る度にやってますw
[FF13]をクリアーしてからEP6が発売されるまでの間にEP1〜EP5をプレイしたし。
こ〜ゆ〜のってリアルタイムならではの楽しさですよね。
[ひぐらしのなく頃に]は全話が発売されてからプレイし始めたので、一気に全部読んで真相に辿りついきました。
これはこれで待たずに真相まで辿りつけるから良いんです。
が、それだと深く考えて真相を推理する事が出来ないんですよ。
まあ、何が言いたいかって〜と、リアルタイムでプレイしてるからこその楽しみ方があるって事です。

オススメした人で「全部が出てからプレイする」って人が何人かいたので、リアルタイムで参加する事の楽しさを説明してみましたw
普段は繰り返しプレイなんてしない人でもリアルタイム参加をしたら、復習プレイとか予習プレイをしちゃうんじゃないかな。かな。
・・・つか、それを考えると俺のEP1のプレイ回数って凄いことになるなぁ。
少なく見積っても今回のプレイで12回目です。

学校の勉強もこれくらいやってればねぇ(遠い目

戻る