盥回し編
3月3日の日記で"民主党の小沢代表終了のお知らせ"を書いたのですが、その後散々ゴネにゴネて居座り続けた小沢代表。
突然、5月11日に辞任の意向を固めました。
"世論の批判が強いのと、次期衆議院選挙への影響を考慮して"ってのが一番の原因と考えられております。
絶っっっっっっっっっっっ対ちげ〜からwwwwwww
世間が大騒ぎしてた時期に辞任するんなら上記理由も考えられますが、ほぼ鎮静化されたこの時期ってのはタイミングが変です。
そこで思いつくのが5月13日に行われる予定だった[党首討論]です。
分かり易いコピペをネットで発見したんで参考にして下さい。
自「党首討論やろう」 民「風邪ひいてるから無理」
自「党首討論やろう」 民「忙しいから無理」
自「党首討論やろう」 民「無理」
民「党首討論やろう」 自「いいよ」
民「やっぱ無理」 自「じゃ、補正予算作る」
民「やっぱりプーチン来る13日に党首討論やる」 自「無茶言うな」
民「絶対だ、13日だ」 自「仕方ない、13日党首討論やろう」
民「え、無理だろ」 自「やるよ」
民「補正予算通すなら党首討論しない」 自「補正予算は別問題、党首討論やるよ」
民「党首辞めた、無理」←今ここ
党首討論で色々と突っ込まれたらマズイ事があるんでしょうw
そんなこんなありまして、昨日の夜に新しく党首となった"鳩ぽっぽ"こと鳩山代表が新体制を発表しました。
小沢前代表を代表代行に起用

"代表辞任 → 代表代行就任"
ほぼ変わってね〜じゃね〜かwwww
しかも、小沢が党首辞任した理由に"次期衆議院選挙への影響を考慮して"とありましたが・・・
鳩ぽっぽ「選挙に関わることは基本的には小沢氏にお願いしたい。」⇒小沢氏選挙担当へ

意味が分からない。
マジで党首討論が嫌で党首から降りただけなの?
・・・何この茶番。
良いぞ、もっとやれwwwww
戻る