K点越え

皆さん、こんにちは。ゲームは基本的に繰り返しプレイをするイタウです。
全てを知ってから再度プレイすると、気付かなかった伏線を発見したりして、それはそれで面白いですよ?
でも、ベストは記憶を消去して何も知らない状態でもう1度プレイする事ですw
誰か記憶を操作する方法を編み出して下さい。

前回の日記にも書きましたが、[ペルソナ4]に盛大にハマっております。
今は2周目をプレイしてる最中なんですが、久々に"RPG"でプレイ時間が爆裂しております。
多分、[ゼノギアス]以来だと思います。200時間超えたの。
[FF10]は惜しくも180時間くらいで終了しちゃいましたからねぇ。
その内の80時間くらいは"ブリッツ(ミニゲーム)"の時間ですがwww
[ゼノギアス]も"バトリング(ミニゲーム)"にカナリの時間を費やしてるけど。

こ〜振り返ってみると、プレイ時間が爆裂してるRPGは例外無くミニゲームにハマってますね。
[テイルズオブファンタジア(PS版)]の"GROOVYアーチェ"もそうだし。
まあ、本編+ミニゲームですからね。
本編だけでも100時間を余裕で超えるのに、更にミニゲームにもハマってれば、プレイ時間が爆裂するのは当たり前かw

しかし、[ペルソナ4]はそんな時間かかるようなミニゲームって無いんですよねぇ。
なのに200時間超え。
恐ろしいゲームだ・・・と言いたいところですが、[ペルソナ4]は"RPG+ギャルゲ"ですからねw
1周目はどうだかわかりませんが、2周目は確実にRPGパートよりもギャルゲパートの方が時間掛かってますwww
2周目は女キャラ全ゲットを目指して頑張りますよ!!

"RPGで"って言う表現は合ってるんですか?

戻る