英才教育

こんにちは、皆さん。家ではマッタリゲーマーのイタウです。
RPG、シュミレーション、アドベンチャー、そんなマッタリゲーが大好きです。
まあ、格ゲーの1人プレイはスグ飽きちゃうしね。

今日[KOF02UM]を買いましたw
だって、mixiとかで友人の日記を見ると、ほとんど[KOF02UM]についての内容なんですもの。
俺だってKOFプレイヤーです。やっぱ皆の話題に乗りたいじゃないですか。
それに友人の日記の内容を見てると、"KYO-1"とか昔のキャラが調整されてて面白そうなんだもん。
"KUSANAGI"も"K'"も"ホームレス(02で言うK9999)"も調整されてるみたいですしね!
まあ、何と言っても"ゲーニッツ"が使えるのが1番の決め手ですwww

で、とりあえず"ゲーニッツ"が使えるようにして、しばらくプレイ。
・・・うん、即飽きた。
今日買って今日飽きた。
悪・即・斬
やっぱ格ゲーの1人プレイは駄目だわwwww
対戦しないとモチベが保てません。

もう買った事を後悔してる俺ガイル。
飽きて適当に色んなキャラを弄ってると、Jrが興味深々に見ています。

俺「やる?」
Jr「やりたい!」

ほう、小学校2年生にして格ゲーに興味を示すとは・・・。
終わった後も「また今度やらして」とか言い出した。
これはもしや格ゲーデビューのチャンス!?
俺ですら格ゲー始めたのは中学生からだからな。
今から俺が教え込めば・・・

中学生までにはゲーセンデビューさせます。

戻る