オチ

昨日の日記には"つよきす"を前面に出した横須賀の魅力を書いたので、今日の日記には違う面から見た横須賀の魅力をご紹介致します。

商店街に[ヤマ○トさん]おススメのゲームショップがあると言うので立ち寄りました。
このお店は商店街に面した本来なら目玉商品を飾るショーケースにドリームキャストのソフトを並べてるんですよwwww
WiiとかPS3とかXbox360も扱ってるんですよ?なのにメインショーケースにドリームキャスト。
どう考えても入れ替えるのが面倒臭かっただけです。本当にありがとうございました。
そんな奇特なゲームショップから[どぶ板通り]へ向かう途中・・・

takuさん「うほっ」

何事かとtakuさんの目線を追ってみると。

!?


こ、これはもしや・・・

や ら な い か


阿部さんだぁーーーーーーーーーーー!!
とゆ〜か、街中にベンチがあるのはご老人が助かるからとゆ〜理由にしてもだ。
何故それに銅像を座らせるwwwwww
まあ、せっかくなので阿部さんと記念撮影。

よかったのかホイホイと写真なんか撮っちまって


アッーーーーーーーーーーー!!


その後、猿島でトイレを探してる時の事です。
・・・阿部さんネタの後にトイレネタってのも何だかなwwww
まあ、トイレだ。トイレ。
猿島の施設内でトイレを発見したんですよ。



ご親切に"どなたでもお使いいただけます"と書かれてます。
ではでは、お言葉に甘えてご使用させて頂きま

立入禁止


使っても良いけど入っちゃダメとかこれ如何に?
って、俺は一休さんかっつ〜のwwww
何で便所入るのに"とんち"が必要なんだよ・・・。

前回来た時に写真を撮った"レオとカニがキスをした"であろう展望台。
何か「危険ですので上らないで下さい」とか書かれてました。
階段ってより梯子に近かったし、ボロボロだったからなぁ。
前回来た時に写真撮っておいて良かったですよww

で、帰りの船が来るのを待ってる時に発見したんですが・・・
ほら、良く街路樹が成長してきたので、樹を避けるようにして柵を作ったりするじゃないですか。
人間の都合で樹を切ってしまうのは可哀想ですからね。
猿島もそんな心遣いが浸透している素晴らしい場所です。
樹の枝が伸びてきてるので、階段の手摺に樹の枝が通れる穴を作ってあげてるんですよ。

これで枝が伸びても大丈夫!


って切られてるがなwwwwww
わざわざ穴を作って通らせてるのにも関わらず、そこを通り抜けたところでバッサリとwww
どうせ切るなら手摺に到達する前に切っちゃえば良いじゃないか。
期待を持たせてから突き落とすなんて・・・。


色々グダグダと書きましたが、横須賀はこんな不思議な魅力いっぱいの街。
米軍基地があるので国際色豊か。
ゲーセンのUFOキャッチャーの景品に"大人の玩具"があるくらいに国際色豊かです。
名物の"海軍カレー"も美味しいですよ!
"つよきす"云々抜きにしても楽しめて、非常に魅力ある街です。
皆さんも観光には是非とも横須賀を!!

"つよきす"を知ってれば魅力が倍以上だけどなw

戻る