負け惜しみ
あけましておめでとうございまする。
2009年は日記の更新に力を入れていきますので、本年もよろしくお願い致します。
今日まで会社が年末年始の休業だった訳ですが、連休中は[うみねこのなく頃に-EP4]に夢中でしたよ。
大晦日に"秋葉メロンブックス"でゲットしたんですが、コミケの影響で激混み。
"メロンブックス"への入場規制が発動してて、入店するのに秋葉HEYの3階から地下1階の店まで行列。
それに並んだんですが、秋葉HEYに遊びに来たと思われる人々から「コミケか・・・」と奇怪な目で見られる晒し者状態。
違う!俺は違うんだ!!俺は[うみねこ]が欲しいだけなんだよ〜。
で、やっとの思いで入店したらレジ待ち1時間。
次回から購入する店を変えるか・・・。
とりあえず今日までで1周目は終了しました。
EP4は「風呂敷を広げたなぁ」ってのが俺の感想ですね。
いや、面白かったですよ。
縁寿かぁいいよ縁寿!
問題編の完結編としては申し分ないストーリーでした。
ただ、この広げた大風呂敷をたたむ事ができるのかが心配です。
"ミステリーvsファンタジー"を題材としてるこの作品ですが、正直「はい、ファンタジーでした〜」じゃ済まされないでしょ。
ここはシッカリと[竜騎士07氏]のお力を持って、完璧なミステリーとして終結させて欲しいです。
俺如きが心配するのなんておこがましいとは思いますが、あまりにも風呂敷が広がっているので・・・。
まあ、その分"解答編"に激しく期待ですね。
ん?お前の推理はど〜したのかって?
あぁ、そんなん無理無理。
EP1の時に意気込んでたけど、回が進む毎に「俺に思考じゃ無理」って分からされてますから。
謎解きってゆ〜楽しみ方は俺には無理なので、別の楽しみ方をしたって良いと思います。
でも、絶対に"ファンタジー"じゃなくて"ミステリー"だと思うよ。
アスモデウスは俺の嫁!(←ファンタジーキャラ)
戻る