○○は見た!
嫁「Jrが交通事故に遭った」
今日、仕事中に突然電話で連絡を受けました。
話を聞いてみると、大した事はないらしい。
嫁も落ち着いて冷静に状況判断できてるし、本当に大丈夫そ〜で安心しました。
ど〜やらチャリに乗って飛び出したら、前輪部分を横から車でチャージされたそ〜な。
なので、Jrは無事なんですがチャリは完全に逝かれてしまったそ〜です。
まあ、チャリだけで済んで幸いだと思うべきか・・・
俺「で、相手は何つってるの?」
嫁「逃げた」
はぁ?って素で言ったの久々だよ。
正確には【チャージでJr転ぶ→相手「大丈夫?」→Jr「大丈夫」→相手「そか、じゃ〜ね〜」】って感じらしい。
逃げてるのと変わりゃしね〜かw
チャリぶっ壊れてるし、普通だったら万が一の為に家族に連絡とかするだろ。
放置してったコイツは許せんな。
しかし、逃げた相手は見つかるのかなぁ。。。
と心配してたら、チャージの音に気付いたタバコ屋のオバちゃんが駆けつけて、相手の車のナンバーをメモってたらしい。
つか、このオバちゃ・・・いやいや、おねぇさんは本当にただのタバコ屋なのか?
何でこんなに冷静で的確な判断と行動してんだよwww
そんな訳で、警察に車のナンバーを伝えたら速攻で相手を特定。
警察に示談で済ますか、事故扱いにするか聞かれました。
一応、Jrの検査で医療費掛かってるし、チャリも買い替えなきゃならんし、何より逃げやがったのが許せないので事故扱いに。
Jrが狭い路地から飛び出したとは言え、通学路みたいなトコで最減速が規程された道路みたいですしね。
相手の家庭事情でゴタゴタがあったけど、そこは相手のプライバシー(?)なので割愛。
最終的に掛かった費用は全て相手の保険から出るって事で決着。
事故扱いだから相手は一発免停かな?
逃げてさえいなければ費用負担だけしてもらって事故扱いにはしなかったのにねぇ。
Jrにも飛び出しの件でシッカリと説教したんで、両成敗って事で。
まあ、成敗の重さが全然違うけどな〜。
これから近所でタバコ買う時はこの店で買うわ。
戻る