千秋楽

皆さん、こんにちは。
唐辛子ハンターのイタウです。
久々に使った称号ですが、ちゃんと辛い料理は食ってますよ。
週1回、例の激辛坦々麺を食うのが俺の楽しみの1つです。

会社の近くにオープンしたばっかりのカレー屋がありまして、今日はそこに昼飯を食いに行きました。
[山麓]ってカレー屋なんですが、ここは辛さをレベル別けしており、辛くすれば辛くするほど値段が上がるとゆ〜設定です。
そのレベル別けは1〜6までで、何故か相撲の格付けでレベル別けされております。

レベル1=十両、レベル2=前頭、レベル3=小結、レベル4=関脇、レベル5=大関、レベル6=横綱

「辛いものが得意な方でも、初めては小結まででチャレンジして下さい。」とメニューに書いてあります。
ほう、そこまで言うからには楽しい戦いを期待しても良さそうだ。
何の躊躇いも無く横綱を注文。
何の躊躇いも無く横綱の注文を受付ける店員。
おいwwwwwwwwメニューの注意書きに気付いてない人が居たらど〜すんだよwwwww

行司「ひがぁ〜しぃ〜、イタぁ〜ウぅ〜。」
行司「にぃ〜しぃ〜、山麓のぉカレェ〜。」

行司「見合って、見合って・・・」

行司「のぉこった!のぉこった!・・・のぉった!のぉったぁ!」

行司「イタぁウぅ〜!ぁ、イタぁウぅ〜!」

場内アナウンス「只今の勝負、完食、完食にて、イタウの勝ち」

横綱弱ぇwwwwwwwwwww
あ、カレーの話ね。
横綱の称号を使うのであれば分相応の強さを持たないと!
こんな大して辛くもないのに横綱なんて名付けたら角界に怒られるぞ!!

でも、昼飯として食うには値段と量が横綱級でした。

戻る