相場
昨日からお盆休暇を使って秩父に昆虫採集旅行に来ています。
泊まる宿は当然の如く今まで(2007年と2005年の8月初旬の日記参照)と同じ場所。
多分、今後もズーットこの宿を利用する事でしょう。
だって、若旦那の教えてくれるポイントは本当に良く採れるんだわ。
昨日と今日でカブト及びクワガタが合わせて30匹くらい採れました。
しかも、カブトは図体がデカイし餌を食い散らかすからって何匹か採った後はスルーしてる状態です。
今日の夜、宿でテレビを見てたらニュースで「都内でカブトムシ採取体験」とかやってるんですよ。
品川駅付近にある[グランドプリンスホテル新高輪]のイベントで、日本庭園内の一区画を網で囲ってあり、その中でカブトムシ採りが楽しめるんだとか。
で、オスとメスを1匹ずつ飼育カゴごと貰えるんですが、入場料が1000円だそ〜です。
設備費とか運営費を考えると妥当な値段なのかもしれませんが、スルーするほど採れる俺が見るとボッタクリとしか思えません。
オスとメスのセットで1000円ねぇ・・・。
スルーしない方が良かったかな?
戻る