ベルトコンベアー
こんにちは、皆さん。
バトルリーマンのイタウです。
最近は人とのバトルよりもモンスターとのバトルがメインになってますがw
「そんなにやってて飽きないの?」とか良く言われますが、もともと作業プレイは苦手じゃないので。
伊達や酔狂でリーマンやってはおりません。
KOF98UMの影二も[屈D→流影陣]の作業プレイができれば良かったのに・・・。
昨日、赤塚モンハン部にて[肉さん]にポケモンの強キャラが何なのか聞いてみたところ、"ミロカロス"とゆ〜名前が出ました。
このポケモンをゲットするには"ヒンバス"とゆ〜魚を釣り上げて、そいつを進化させる必要があるとの事。
"ヒンバス"を釣るには特殊な条件が必要だと[肉さん]に聞いたので、ネットで調べてたんですよ。
ヒンバスは、ある決まった1マスでのみ遭遇できます。
そのマスでは、通常のポケモンの他にヒンバスも釣れる可能性があります。
ヒンバスを釣るためには、その「ある決まった1マス」を探し出さなければなりません。
このマスは個人差があり、また日にちと時間帯(4時、12時、17時、20時、0時)によっても変わります。
ボロのつりざおを使い、海上の全てのマスで2〜3回ずつぐらい釣りをしてみましょう。
これ本当に小学生がやるゲームなのか?
50マスくらいあるのに、その1マス1マスで2〜3回釣りをするって・・・。
しかも、釣りだって釣り糸垂らせば必ず釣れるって訳じゃないんですよ。
上記の"ボロのつりざお"だと平気で6連続くらい「なかなか釣れないなぁ」とか言いだしやがります。
もし、2〜3回釣ってたまたま"ヒンバス"以外の魚が3連続で釣れたらど〜すんだよ・・・。
おまけに時間帯でマスが変更されるから、セーブしながらのんびり1マスずつってのもできないとか。
文句をたらたら言いましたが、昨日の夜中に2時間ほど掛けてゲットできましたよ。
まさか平日に仕事以上の作業プレイをさせられるとは思いもしませんでした。
ゲーマーの俺でも苦痛なのに、全国のお父様方はこの作業に耐えられたのか心配です。
とにかく、せっかくゲットした"ヒンバス"ですから、"ミロカロス"へと華麗なる進化をさせないとね!
昨日は"ヒンバス"をゲットするのでいっぱいいっぱいでしたから、今日は進化させるべく頑張ります!!
<ヒンバスの進化のさせ方>
美しさをタップリ上げてからレベルアップ。(最大値が255で170以上が条件)
<美しさの上げ方>
渋い味のポフィンを食べさせましょう。(1体のポケモンに食べさせられるポフィンの個数には上限があります)
・・・え〜、何かポフィンなるものを作って食わせなきゃダメなよ〜です。
しかも、作るにしても上手く作らないと美しさを170以上まで上げれないとか。
ポフィンを作るにはDSのタッチペンを2分くらい指示通りにグリグリグリグリ回さないといけないんですよ。
右回転・・・左回転・・・はい、右回転・・・あ、左回転・・・
で、ネットでは10個くらい作ればOKと書かれていました。
右回転・・・左回転・・・はい、右回転・・・あ、左回転・・・
右回転・・・左回転・・・はい、右回転・・・あれ?右回転・・・
左回転・・・左回転・・・はい、右回転・・・右回転・・・
任天堂は何か新しい宗教でも作る気なんですか?
戻る