良く見て
今日は火曜日なので、秋葉モンハン部の活動日です。
活動場所は毎回恒例のメイド喫茶。
教祖様がお休みで、ゴローさんが遅れて来るとの事なので、書記さんと2人で先にメイド喫茶に行きました。
他の店には行かないので詳しく分からないんですが、メイド喫茶ってのは店員さんの出入りが激しいんですかねぇ?
何か毎回の如く若葉マークを付けた新人さんが居るんですけど・・・。
それともアレですか?「本日閉店セールで〜す」って言っておきながら、毎日同じ場所でお店開いてるお店みたいな感じですか?
「新人さん入ったんで宜しくで〜す」みたいな。
まあ、メイドなんてど〜でも良いから、モンハンですよ。モンハン。
で、書記さんとプレイしてたら、新人メイドが「灰皿を交換しますね〜」って来たんです。
まだタバコ1本も吸ってないのに。。。
で、書記さんと引き続きプレイしてたら、新人メイドが「お水を追加しましょうか?」って来たんです。
俺も書記さんも水なんぞ1滴も飲んでないのに。。。
・・・そのメイドさんが居なくなった瞬間でした。
書記「画面見てプレイしろよ」
これはあまりにも名言。
この人はどこまでカッコ良くなれば気が済むのでしょう?
更に引き続き書記さんとモンハンに勤しんでいたら、ベテランのメイドさんが来まして・・・
メイド「お客様、申し訳ございませんが、もう少しボリュームを下げてプレイして頂けませんでしょうか?」
ど〜やらPSPの音量が大きかったみたいです。
画面は見てるんですが、周りが見えてませんでした。
戻る