平行線

こんにちは、皆さん。
も〜スグ30歳ですが、明けても暮れてもゲーム三昧のイタウです。
エロゲーや格ゲー、アドベンチャー、アクション、シュミレーション、RPGと幅広いジャンルに手を付けております。
でも、俺の中で確実に避けてるジャンルがあります。
それは[パズル、スポーツ、レース]の3ジャンル。
パズル・・・激しく苦手。
スポーツ・・・興味ありません。
レース・・・法定速度は守ろうぜ。
シューティングはたまに手を出して挫折してます。

今日、俺の部署に今年入社の新人が転属でやってきました。
そんで、俺が教育係ってゆ〜か、面倒を見ることになったんです。
いやね、それだけだったら別に日記のネタになるよ〜な事ではないんですよ。
何が問題かって、この新人・・・スゲー体育会系なんです。

何でよりにもよって俺に体育会系の新人を当てるかなぁ。
俺を見てみろって。
自分で言うのも何ですが、俺はど〜見ても非スポーツ系じゃないですか。激しくヲタクじゃないですか。
それとも、これは分かっててやってんのか?新手の苛め?

新人「小学校の時からずっと野球をやってました!」

うん、ごめん、興味ないんだ。
ゲーム脳な俺と筋肉脳な新人君。どの角度から見ても接点が何一つありません。
え?会話のキャッチボールでコミュニケーションを図れって?
うん、だからね、野球に興味ないんですよ。
・・・え?そのキャッチボールじゃない?
それにしたってキャッチボールになりそ〜な会話のネタなんて何一つ持ち合わせちゃいね〜よ。

今日、ちょっとした会話からゲームの話になったんです。
これはチャンス。俺のターン!!

新人「DSライトとPSPとPS2なら持ってますよ。」
俺「おぉ、ハードが充実してるねぇ。どんなゲームやってんの?」
新人「野球とかサッカーのゲームですね!」
俺「あ、そう・・・。」

こんなもんよ。
水と油。陰と陽。交わることなんてないのですよ。

凄い劣等感があるんですけど何ででしょう?

戻る