銀世界

こんにちは、皆さん。季節に順応した生活が好きなイタウです。夏は蒸し暑い山や森に行って虫を採り、冬は寒い地方に行ってスキー。これが季節のある国に生まれた人の自然な生活じゃないでしょ〜か。夏に避暑地?冬に南国?そんなんじゃ季節の意味がありませんよ。

♪こなあああああああああああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい♪
って訳じゃないですが、雪が積もりました。東京で積もるのは久々じゃないでしょ〜か。去年なんて3月に1日だけ、しかもチラッと降っただけでしたからね。やっぱ最低でも1年に1回は積もって欲しいものです。
雪が積もると外に出る人が少ないのと、雪が音を吸収するので凄い静かになるじゃないですか。その静かな中でぼ〜っと雪が降ってるのを眺めるのが何となく好きです。ガラにもなくメルヘンな気分に浸っちゃいますよ。・・・え?寒いのにバカじゃね〜かって?雪が降ると"寒い"って視覚的に認識する所為か、晴れてんのに風が強い日と比べてあんま寒く感じないんですよ。俺だけ?
でもさ、ど〜せ積もるならドカッと積もって欲しくない?中途半端に積もると雪の中を歩いて会社に行かなきゃいけなくなるじゃないですか。でも、積雪数十センチとかになれば電車は動かないし、会社にも「家から出れません」とかで行かないで済みそうじゃん。
まあ、結局は雪が降ると"電車止まんね〜かな〜"って考えに行き着く訳で、ズット外見てたら寒すぎて頭痛くなってきた訳で・・・
あ〜あ〜ああああああ〜♪あ〜あ〜ああああああ〜♪ん〜ん〜んんんんんん〜♪ん〜ん〜んん〜ん〜ん〜♪

風邪ひいてでも会社休みたい。

戻る