謎は解けた
なぜ謎を解き明かすのかだって?・・・そこに謎があるからさ。
(ある名探偵の自伝より抜粋)
なぜ[うみねこ]の謎解きをするのかだって?・・・他にやる事がないからさ。
(イタウ自伝"貧乏故の生活苦"より抜粋)
そんな訳で、ちまちまとメモを取りながら[うみねこ]の3周目をプレイしております。いや〜、やっぱ頭で考えるだけなのとメモを取るのでは違いますね。俺が「こ〜かな?」と今まで思ってた推理がアッサリと不可能だと分かる事が多々あります。自分の推理力の無さに涙目。何かも〜推理するのなんて辞めて、冬コミで第2話が発売されるのを大人しく待ってる方が良いんじゃないかと思っちゃいますよ。
今日も今日とてメモを取りながら[うみねこ]をプレイしてたんですよ。そしたらね、謎が解けちゃったんです。一瞬の閃きってゆ〜んですかね?ピーンときたんですよ。ロマサガだったら頭の上に豆電球が出てましたね。思わず金○一少年よろしく「美雪、皆を広場に集めてくれ!」とか言いたくなりました。この俺の推理が正解なのかど〜かは解決編が出るまで分かりませんが、「全ての状況がこの推理を裏付けている」とでも言わんばかりに辻褄が合うんですよ。
ただ、残念なのは誰がそのトリックを実行したのか(犯人)がサッパリ分かりません。しかも6回あった殺人の1回分の密室の謎のみ。
それでも誰かに自慢したかったんです。
戻る