避けるべき

皆さん、こんにちは。ホラー系が問答無用で苦手なイタウです。つか、喜んで心霊スポットとか行く人って何考えてるんですか?憑かれたりしたら大変じゃないですか!危ないじゃないですか!!度胸や肝なんて試したって何も変わりゃ〜しないんだから、危ない所には近づかないのが一番です。

いや〜、スッカリ夏ですね。夏といえば虫ですよ、虫。今年も夏期休暇を使って一昨年に行った宿(2005年8月4日参照)へ昆虫採集の旅行に行くんです。で、宿に8月2日〜4日で予約のメールを送ったら、次のような返事が返ってきました。

「その日ですと2階の部屋しか空いていません。夜に外出しづらいですが大丈夫でしょうか?」

夜は街頭に集まる虫を採取しに行くんで出かけれないのは非常に困るんですよ。なので、予約の日を1週間先に延ばしたいとメールで伝えました。そしたら次のよ〜な返事が来たんです。

「9日〜11日ですと新月になりますので、灯火採取の時にラップが聞こえちゃうかもしれません。」

・・・ラップ?灯火採取って山でするんですけど・・・ラップが聞こえる?新月とラップにどんな関係が・・・。近所のラッパー達が近所迷惑にならないように山の中に来てラップの練習をするんでしょうか?新月の方が良い声が出るとかあるのか?しかし、虫採ってる最中に「YO!YO!ですYO!」とか聞こえてくるのは確かにウザイ。せっかくの雰囲気が台無しになっちゃいますよ。
とか考えてたらメールの続きがありまして・・・

「下手すると見たり憑かれちゃったりします。」

あぁ、そ〜ゆ〜事ね。確かに山で「YO!YO!ですYO!」は無いわなw

確実に2日〜4日でお願いします。

戻る