記憶の価値は?
こんにちは、皆さん。物忘れが激しいイタウです。だからと言って記憶障害とかじゃ〜ないですからね。自分に興味のある事だと何年経っても忘れまないんですよ。例えば、昔やり込んだゲームの話とか攻略方法とかはカナリ細かく覚えてます。なのに、仕事の事とかだとスグに忘れちゃうんですよねぇ。まあ、「ポジティブシンキング最高!ひゃっは〜!!」って事ですかね?
昔、[世にも奇妙な物語]で記憶を売るって話しがありました。記憶を売った人はその記憶が消えて無くなり、買った人はあたかも自分が体験したかのよ〜に思い出に残ります。で、必要に迫られて次々と記憶を売った人が最後には全ての記憶を売ってしまい、名前も家族も仕事も何もかも分からず記憶喪失のよ〜になって路頭に迷うって話でした。この話で記憶の売り買いは機械で行っていました。機械で記憶を吸い取り、それを入れ物に入れて保管し、欲しい人が出てきたら機械で移すのです。
この話、「な〜んだ記憶を売り買いするだけか」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、考え方によってはもっと凄いビジネスになると思うんですよ。記憶を吸い取って入れ物で保管できるって事は、そのまま入れ物を捨ててしまえば忘れたい事を即座に消し去れるって事じゃないですか!忘れたい記憶を抱えて悩んでる人って多いと思います。そんな人の為に、記憶を消し去る商売ってのは成立すると思いませんか?絶対に需要があると思うんですよ!だって、現に俺が利用したいんだもの!!
・・・はい、長い前振りに付き合って頂けてありがとうございます。よ〜は俺には金欠にも関わらず金を払ってでも消し去りたい記憶があるって事ですよ。それはね、俺から[ひぐらしのなく頃に]をプレイした記憶を消し去って欲しい!何も知らない新鮮な気持ちでも〜1度[ひぐらし]をプレイしたい!!あの恐怖・困惑・驚愕・感動を今一度味わいたいんだよぉおおおぉぉおぉぉぉ!!
これを読んだあなた。どうかこの機械を発明して下さい。それだけが俺の望みです。
アニメ版は見るのダルイんで記憶買います。
戻る