許されない罪
私は罪を犯していました。最初それは罪だと気付かないほど些細な罪。しかし、罪は罪を呼び、やがては償えないほどの大罪となります。ど〜すれば許されるのでしょう?ど〜すれば罪滅しができるのでしょう?・・・悩んだところで答えは出ず、罪の上塗りでその場を凌ぐ。それが更なる大きな罪として帰ってくると分かっていても。永遠に繰り返される罪。罪の螺旋。私は罪を背負って生きてゆかねばならない。この身が罪の重さで押し潰されるまで。
ここ数日間、激しく悩んでおります。こんなに悩んだのは何時以来だろぅ・・・。この悩みこそが俺の罪。そして、その悩みとは[Ever17]と[ひぐらしのなく頃に]はどちらが上か決めかねていること。・・・えっ?何が罪なのか分からない?・・・あのねぇ、[Ever17]と[ひぐらし]はどちらも神の領域に達してます。それなのにどちらが上か決めなきゃいけないんですよ。つまり、人の身でありながら神を天秤に架けなければならないのです。これを罪と言わずして何を罪と言いましょうぞ。ネット上でゲーム評価なんか始めてしまったばっかりに・・・。
そんな訳で[Ever17]と[ひぐらし]はどっちが上なのかなんですが、本当に甲乙付けがたい程にどちらも素晴しいゲームです。だからと言って両方1位なんて許されません。「つよきすをプレイしないと人生損してる」とか言っておきながら、[Ever17]をプレイしたら「Ever17をプレイしないと人生損してる」とか言い出したし。そして更に「ひぐらしはEver17とタメ張る」なんて言い出したらこのページの読者様は何を優先してプレイするべきなのか分からなくなってしまいます。地獄の業火に焼かれようとも、2つの神に優劣を付けたいと思います。
[ストーリー]
Ever17≦ひぐらし
ストーリーそのものはどちらも神で所詮は人の子である俺に優劣付けれません。強いて区別するのであれば、[ひぐらし]の方がお笑いの部分と感動の部分が強くて、ストーリーの構成はEver17の方が上。俺が個人的に笑いと感動が好きだから[ひぐらし]に若干軍配が上がりますが、例えるならどちらも100点満点だけど[ひぐらし]には花丸あげちゃうぞ〜ってゆ〜点数にならない評価が働いてると思って下さい。
[背景]
Ever17<ひぐらし
[Ever17]がCGなのに対して[ひぐらし]は写真を加工(?)したもの。写真を加工した[ひぐらし]の背景はストーリーにリアルさが出て良い感じです。まあ、LeMUなんてモデルすらないんだから写真なんて無理なんですけどねw。CGで描くのは手間隙かかりますが、写真にはCGで描くの以上にセンス問われると思うんですよ。なので、どっちが大変かとゆ〜のは同じくらいと考えて、[ひぐらし]に軍配を上げたいと思います。
[キャラ絵]
Ever17>ひぐらし
これはしょ〜がないw。最初は爆笑してお茶噴いたけど、[ひぐらし]のキャラ絵はアレはアレで味が出て良いと思いますよ。むしろPS2版とかアニメの[ひぐらし]のキャラ絵は吐き気がします。懐古房と言われても[ひぐらし]の絵はPC版を押します。でも、軍配はEver17ですw。
[システム]
Ever17>ひぐらし
これもしょ〜がないと言えばしょ〜がないのかな?[Ever17]はチャントした企業が作ったゲームだけど、[ひぐらし]は同人ゲームですからねぇ。[Ever17]の機能は本当に親切でユーザーに優しいゲームでした。
後は[キャラ]と[曲]なんですが、これは両ゲームを混合したTOP5で評価したいと思います。
[キャラ]
1位:小町つぐみ(Ever17)・・・素晴しいツンデレキャラです。
2位:園崎魅音(ひぐらし)・・・ツンデレっぽいけどど〜なんだろう?でも、非常に萌えますw
3位:前原圭一(ひぐらし)・・・ひぐらしの主人公で熱くて面白くて良いキャラです。
4位:園崎茜(ひぐらし)・・・殆ど出番の無い脇役なんですが、祭囃し編の啖呵に惚れました。
5位:倉成武(Ever17)・・・Ever17の主人公です。簡単に言うと劣化圭一って感じ。
総評・・・萌えキャラランクではありませんw。単純に俺が気に入ったキャラランクです。まあ、1位と2位は萌えキャラだけどw。1位と5位が[Ever17]で2位〜4位が[ひぐらし]とゆ〜結果になりました。どっちが上かで判断すると若干[ひぐらし]の方がポイント高いかな?
[曲]
1位:karma(Ever17)・・・基本的には悲しい場面で流れる曲。でも、何故かタイトル曲もコレ。マジで神レベルの曲。
2位:Birth and death(ひぐらし)・・・感動する場面で流れる曲。マジで涙を誘う素晴しい曲です。
3位:祝祭(ひぐらし)・・・惨劇の場面で流れる曲。ひぐらしの陰の部分を代表する曲だと俺は思います。
4位:you(ひぐらし)・・・悲しい場面で流れる曲。これのアレンジっぽい曲が多いのでひぐらしの代表曲と言っても良いでしょう。
5位:見えない何かに怯える夜-2nd Edition(ひぐらし)・・・戦闘場面で流れる曲。RPGとかでも使えそう。タイトルも気に入った。
総評・・・1位の[karma]はスバ抜けて神レベル。2位以下に大差つけています。しかし、4位の[you]なんですけど、作った人が後にCDを出しまして、それに収録されてる[you]の歌バージョンが[karma]を遥かに凌駕する素晴しさなんですよ。ゲームで使用された曲で考えると上記の順位になりますが、アレンジ(?)を含めて考えると1位には[you]の歌バージョンが入ります。まあ、サウンドノベルってだけあって[ひぐらし]が圧倒的ですね。
[結論]
何だかんだ言って、個別比較すると[ひぐらし]の方が勝ってる部分が多いですね。これは認めしかないでしょう。2006年12月2日の日記で「Ever17のこの地位は暫く揺るがないでしょ〜」と書きましたが、俺が知らないだけで世の中にはまだまだ素晴しいものがあったって事ですね。これからは迂闊な発言は控えた方が良いのかな〜と思いました。
とにかく、[ひぐらしのなく頃に]は[Ever17]を越える神の中の神ゲーでした。
つ〜訳で、[ひぐらし]をプレイしないと人生損しますよ。
戻る