プレッシャー

こんにちは、皆さん。お酒は付き合いで飲む程度のイタウです。家で自主的に飲んだりはしないですね。何故かと言いますと、非常に弱いんですよ。17日に大阪行った時に支店長を含む4人で飲みに行ったんですが、支店長が熱演してる最中に爆睡しちゃいましてねぇ。中ジョッキ2杯で。後日、支店長から「イタウ君をもっと飲めるように鍛えとけ」とか指令の電話がきたらしいです。

今日も出張で、岩手県の一ノ関ってトコに行きました。出張って言っても、今日は関連会社の工場見学をして、そこの決起大会(飲み食いするだけの会)に参加するだけなんで気は楽ですけどね。でも、新幹線で片道約3時間とか疲れますわ。それが今週で2回目ともなると尚更です。しかも、工場は工場地帯にあるので、駅からタクシーで30分も掛かるんですよ。到着する頃には座り疲れてグッタリです。
工場に到着し、早速工場見学がスタート。・・・うん、スゲーつまんねぇ。去年か一昨年に関連会社の工場に見学しに行った時は小学校以来なんで何気に楽しかったんですが、前回行ってからそんなに時間が経ってないんでお腹いっぱいですよ。機械やロボットも前回と比べると遥かにショボいですからねぇ。サッサと終わらせて飯を食わせろっつ〜の。
1時間くらい工場見学した後はお待ちかねの決起大会です。乾杯の為に皆さんがグラスを持ってるんですが、関連会社の人が誰一人として酒を手にしてないんです。何でもこの工場で働いてる人はほぼ全員が車通勤なんだそ〜です。まあ、工場地帯に家なんてありませんからねぇ。そんな訳で、最近はマスコミがアホみて〜に飲酒運転で騒ぎ立てやがるから、皆さん酒を飲みたくても飲めないんだってさ。つまり、この場で酒が飲めるのは俺を含む見学に来たやつだけなんですよ。
で、酒を無理して飲んでるんですが、用意されてる量が尋常じゃない。しかも、関連会社の人々が「ど〜ぞど〜ぞ」とか言いながら注ぎに来るんですが、俺には「テメェ等だけ酒飲みやがって」光線がハッキリと見えます。かと言って、コレを断れば「オメェ等の為に用意したのに残されても困るんだよ」的な空気です。

これ何てイジメ?

戻る