自然治癒
こんにちは、皆さん。自然愛好家のイタウです。最近、仕事で疲れると無性に自然タップリの田舎で暮らしたいとか思うんですよ。周りに何も無い・・・そう、夜は星が綺麗に見えて、虫の鳴き声だけが聞こえる・・・そんな場所。でも、そんな場所だとゲーセンが無い。自然タップリの中で暮らしたいけどゲーセンが無きゃ暮らしていけん。ん〜、二兎を追うものは何とやらですな。
今日は昨日泊まった三峰神社から帰る日。御祓いが目的で来たので、今日は特に何かする予定はありません。せっかく来たのにサッサと帰るのは勿体無いって事で、最寄の三峰口駅から暫く歩いてみる事にしました。秩父鉄道の線路沿いをテクテクと歩いてたんですが・・・素晴しいですね。自然タップリで心が癒されます。
Jrが歩きながら色々と虫を見つけたりして大ハシャギしてます。こ〜ゆ〜自然との触れ合いって子供には大事ですよね。現代の子供はこ〜ゆ〜のが欠けてるから自然の大切さと素晴しさ、そして命の重みってのが分からないのです。嫁も「何か気分良いね〜」と上機嫌。虫や植物に感心が無い嫁ですら、この大自然の中では癒されています。自然の恵みってやつですね。
なんだかんだ言いながらひたすら歩いてたんですが、気付けば歩き始めてから4時間が経ってました。でもね、全然疲れてないんですよ。むしろモットモット歩いていたいと思えるくらいに。俺も嫁も東京じゃ1時間も歩けば「疲れた」だの「脚が痛い」だの文句言いまくりなのに、無休憩で4時間歩きっぱなしでも全然疲れてない。自然の偉大さを身をもって知りました。結局、5時間半くらい歩きまして、時間が遅くなっちゃったからそこからは電車に乗って帰ってきました。
ん〜、東京の空気は不味い。やっぱ田舎で暮らしたいなぁ・・・。
自然タップリで対戦盛んなゲーセンまで10分で行ける場所に暮らしたい。
戻る