ネタ
今日の日記にはゼノサーガEP3のネタバレを含むうえに、ゼノギアスとゼノサーガの両方を知らない方には解読不可能な文章が多々含まれてます。つまり、凄い勢いで読者を限定したオナニー日記って訳です。これからゼノサーガをやる人やどっちも知らね〜よって方はエロ動画でも見ながらオナニーしてて下さい。
今日、よ〜やくゼノサーガEP3の1枚目が終わりました。最終章だけあって長いですね。PS2のソフトで2枚組みって俺は初めてですよ。さて、7月3日の日記に[萌え狙い]がある事は書かせて頂きましたが、このゲームはそれだけではインパクトに欠けると思ったのか、明らかな[(*´Д`)ハァハァ狙い]が含まれてます。今作で登場した新キャラが↓の絵のキャラ。

このキャラの名前は[T-elos]と書いて[テロス]と読みます。まあ、見て分かるかと思いますが、谷間が見えて、下乳出して、ハイレグにTバックで尻丸出しと色々と凄いことになっています。何で戦闘用アンドロイドなのにこんな守備力低そうな格好をさせるのでしょ〜か?そりゃ〜コイツ見て[T-elos]を[テラエロス]だと思う人も出ますよ。
さて、このゼノサーガシリーズは[モノリス]って会社が製作してるんですが、この製作スタッフが[スクウェア]に所属してた頃に作った[ゼノギアス]とゆ〜ゲームがあります。俺の中で3本指に入る名作RPGです。何故[スクウェア]から抜けて[モノリス]とゆ〜会社を設立するに至ったのかは大人の事情ですのでこの場では触れないとして、今回のEP3では異常なまでに[ゼノギアス]に類似してる点があるんですよ。
・[アベル]とゆ〜重要っぽいキャラが出てくるんですが、それがゼノギアスの主人公[フェイ]の子供の頃と瓜二つ。
・EP2からシオンの兄である[ジン・ウヅキ]ってキャラが居るんですが、EP2の時から見た目がゼノギアスの[シタン・ウヅキ]にソックリ。そしてEP3では服装までソックリになった。
・[マイ]&[リューポルド]ってボスが居るんですが、[マイ]はゼノギアスの[マリア]にソックリ。で、マイが操る[リューポルド]ってメカがゼノギアスでマリアが乗る[ゼプツェン]ってギアを小型化した感じ。
・[オメガ・ウーニウェルシタース]ってゆ〜ロボのボスが出て来るんですが、ゼノギアスの主人公が乗ってたギア[ヴェルトール・セカンド]にソックリ。つ〜か、技もソックリだった。
まあ、用語とかは前から同じのを使ってたりしてますけどね。キャラクター等でソックリなのを平気で使うってのは上記の[大人の事情]が友好的だとゆ〜のが伺えますね。
まあ、両ゼノが大好きな俺としては共通ネタがでると楽しいです。
そんな訳で俺もパクリネタを多用しよ〜と思います。
戻る