静止した思考の中で
こんにちは、皆さん。熱し難く冷め難いイタウです。1度ハマると自分が納得のいく状態になるまでやり続けます。・・・まあ、RPGやシュミレーションの話なんですけどね。ハマったゲームはプレイ時間が200時間越えしてたり、繰り返しプレイ数5回以上とか当たり前です。そんな俺に面白いRPGやシュミレーションを教えて下さいな。
最近、つよきす用語集はお客様のご協力でカナリの完成度になったし、近衛ルートもほぼ暗記したしって事で、止まっていたFF12のモブ討伐を再開してるんですよ。何か中途半端で止まってるのがあると気になっちゃうんですよねぇ。そんな訳で、完璧を求める俺は再びFF12の世界へ旅立ちました。
いくつかのモブを倒して思ったんですが、1体倒すのに時間掛かり過ぎ。何か全ての魔法と物理攻撃の両方が効かなくなる時間があって、その効果が切れるまでは[一方的にタコ殴りにされる→回復→タコ殴り→回復→タコ→回→た→k]ってな感じで相手に何もできない時間があるんですよ。ぶっちゃけこの時間が異常に無駄な上につまらない。
それでも完璧を求める俺は我慢してプレイしました。そして、ついにFFシリーズでは御馴染みの[神竜]と戦うことになったんです。まあ、FF12では[魔神竜]って名前ですが。どれだけ強いのか楽しみです。・・・ん?体力ゲージが2本?FF12はボスやモブと戦ってる最中に画面上部に敵の体力ゲージが出てるんですよ。で、今までのボスやモブの体力ゲージは1本だったのね。なのに[魔神竜]は2本もありやがるんです。これは時間掛かりそ〜だわ・・・。
自分のレベルが高い所為か30分くらいで1本目の体力が無くなりそ〜です。これらな楽だな・・・とか思ってたら、恐るべき事実が隠されてたんです。
━━━━━━━━
……………………
↑良く見ると2本目の体力ゲージって細切れになってるんですよ。
━
……………………
↑この状態で「楽だな」と思った訳です。
で、1本目の体力が全部無くなったら・・・。
━━━━━━━━
…………………
↑2本目の点が1個無くなって1本目の体力が満タンになったんです!!
・・・もしかしてさ、2本目の点1個で体力1本分?
それでも、それでも完璧を求める俺は10時間近く頑張って倒したさ!!
しかし、FF12にはこの[魔神竜]よりも強いモブがいるらしい。その名は[ヤズマット]。モーグリに「倒してクポ」とか可愛く頼まれたんで、ヤズマットを倒すべくネットで情報収集してみたんです。
「ヤズマットの体力は魔神竜の10倍以上あります」
人間、諦めが肝心ですよね。
戻る