日帰り出張
こんにちは、皆さん。社会人6年目に突入したイタウです。5年間も会社勤めしてて、泊り掛けの出張には1回しか行った事ないのってど〜なんですかねぇ。支店がモッサリある会社なのに・・・。まあ、泊り掛けの出張なんて行きたく無いから良いんだけどね。でも、横須賀支店なら泊り掛けで行きたいっす。
今日は4月10日に横須賀に行ったのと同じ仕事で日立支店と水戸支店に行きました。常磐線でこんなに遠くまで行くのは[熱砂サン]にお呼ばれされた時以来です。電車に揺られること2時間半。日立支店の最寄り駅に着きました。そっから歩くこと15分。・・・何か海岸に辿り着きましたよ。ザーザーと押し寄せる波の音に「家に帰りたい」と心の底から思いました。海岸沿いを更に歩くこと15分。よ〜やく日立支店に到着です。
俺「本社のイタウです。○○さんはいらっしゃいますか?」
社員A「本社の方が訪問に来るって言って水戸支店の方に行ってますけど・・・日立支店の訪問って夕方じゃありませんでした?」
・・・そ〜だったっけ?俺は先に日立支店だと思ってたけど。まあ、99.999999999999%向こうが正しい。でも、俺が正しい可能性だって0じゃない。少なくとも俺が[自分は正しい]と思い込んでる限りは0じゃ〜ないね。かと言って、テンションに身を任せて正面からぶつかり合う度胸なんて持ち合わせていませんので、日立支店での仕事をサッサと終わらせて水戸支店に向かいました。
水戸駅から水戸支店までは歩いて10分。なのに30分歩いても到着しない俺。うん、支店のお偉いさんを待たせてるのに軽く迷子になった。俺ってもしかして方向音痴なのかなぁ・・・。更に10分歩いてよ〜やく支店を発見。訪問順番を間違えた事と到着が遅れた事を平謝りして仕事を進めました。きっと支店の人々に「本社の人間はオカシイ」とか思われたんだろ〜なぁ。
せっかく水戸まで来たんで、帰りに[アイアイ駅南店(2003年1月25日参照)]に行って遊びました。
何の為の出張だったのか自分でも分からなくなりました。
戻る