年始の挨拶

皆様、新年明けましてオメデトウゴザイマス。昨年もご愛読者様には大変お世話になりました。今年も皆様の暇潰しができるよ〜に一生懸命更新しようと思いますので、お付き合いの程宜しくお願い致しま〜す。

礼節を重んじる日本武道には「礼に始まり礼に終わる」とゆ〜言葉があります。でも、それは武道に限った話じゃないと思うんですよ。人の生活も礼(挨拶)で始まって礼(挨拶)で終わります。朝起きて「おはよ〜」。お昼に会ったら「こにゃにゃちわ〜」。会社から帰宅する時は「お疲れ様です」。そして、寝る前には「お休みなさい」。人が生活していく上で礼(挨拶)は欠かせないですよね。
さて、今日はお正月。新年の始まりです。1年で一番大切な挨拶と言っても過言ではないでしょう。そんな大切な挨拶、皆さんは一番最初は誰としました?親や兄弟ですか?それとも恋人かな?まあ、誰にせよ親しい人としたと思います。・・・ん?俺?俺はね〜・・・

この人としました。

「明けましておめでとう!今年も宜しくな!」だってさ。
ウヒャヒャヒャヒャ、今年も宜しくしちゃいますよ〜。コチラこそ今年もお世話になりますって感じ?・・・えっと、ど〜ゆ〜事かと言いますと、[つよきす]を1月1日に起動するといつもはキャラクターランダムで「きゃんでぃそふと」ってメーカー名を言うところが新年の挨拶になるんですよ。んで、新年を迎えた瞬間に[つよきす]を起動した俺ガイルって訳です。
いや〜、カニが最初に挨拶してくれるとは嬉しいじゃないですか。

今年1年は元気溢れる1年になりそ〜です。

戻る