チャリンカー

こんにちは、皆さん。自転車愛好家のイタウです。しかし、も〜少ししたら自転車に乗るのが厳しい季節ですね。冬のクソ寒い時に乗る自転車はノーヘルで乗るバイク並に危険です。寒くて涙がボロボロ出て前が見えなくなるし、手が悴んでブレーキが握れなくなります。人を轢き殺してしまうくらいなら、金払って電車に乗った方が良いですよ。

Jrは七五三を終わらせて立派な5歳児になったんですが、実は未だに補助輪付き自転車に乗ってるんですよ。つか、補助輪無しにチャレンジした事が無い。そんな訳で、今日はJrのチャリの練習をしに行きました。家からチャリで10分くらいの所にチャリを無料で貸してくれて練習できる公園があるんですよ。そこで猛特訓です。さあ、我が息子よ!秘めたるセンスを開放するのだ!!
最初は後ろから押して、ある程度進んだら手を離すとゆ〜オーソドックスな練習から始ます。
タッタッタッ(後ろから押してる)

手を離す

キコキコキコ・・・
おぉ、サスガは我が息子だ。チャント乗れてるじゃ・・・

キコキコキコガシャッ(倒れた)
Jr「うええぇぇん」
センスねぇな〜、オイ!イキナリ完璧に曲れとは言わね〜けど、倒れる前に足着けよ。我が息子ながら情け無い。このセンスの無さは嫁に似たんでしょう。俺なんて5歳の時は完璧に乗り回してたし。そのドライビングセンスはチャリなんて器じゃ収まりきらない程でしたよ。年齢制限さえ無ければ保育園まで原付で通ってたね。
で、練習すること数回。よ〜やく倒れなくはなったんですが、相変わらず曲る事ができません。初回の練習にしてはハード過ぎたのか、小一時間も練習したら「も〜疲れたよ」とか言い出しましたよ。くっ!ガッツが足りない!!つ〜訳で、今日の練習はここまで。結局、1回もまともに乗れず終了してしまいました。まったく、俺が5歳の時は(以下略)
この分では先が思いやられますわ。

寒さで俺が先に音を上げそ〜です。

戻る