七五三
こんにちは、皆さん。2人目の子供ができるとしたら女の子が良いな〜と思うイタウです。俺の子供ですからねぇ、女の子だったらさぞや可愛い事でしょう。女の子が生まれたらゲーム辞めれそ〜だw可愛がるぜ〜wwwとりあえず、野朗には触らせないね。んで、1○歳までは一緒にお風呂に入る。
今日はJrの七五三です。も〜5歳か、早いなぁ・・・。近所の神社で御祓い(?)をしてもらいに行きました。シーズンだけあって土曜日なのにそれなりに混んでたねぇ。Jrはスーツでビシッときめましたが、他は流行なのか紋付袴が多かったです。まあ、Jrが一番イケテルのは言うまでもない。3人(3家族)が同時に御祓いしてもらう形で始まりました。
子供3人を前にして神主サンがモゴモゴと呪文を唱えます。・・・長い。モゴモゴモゴモゴモゴモゴモゴモゴ・・・長過ぎる!!Jr達は小型の椅子に座ってるから良いんですが、俺を含めた後ろのご家族方は全員が正座なんですよ。正座なんて久々にしたもんだから足シビレまくりんぐ。それでもモゴモゴモゴモゴと・・・いい加減にしろっちゅ〜ねん!!呪文唱え終わったら「写真撮って良いですよ」とか言われたけど、足がシビレまくりで立てねぇw
そして、Jr達がお神酒を飲む時。当然ながらJrはこんなイベント初めてです。杯にタップリと注がれるお神酒。ここでカッコ良く父親から息子への助言ですよ。
俺「全部飲まないでチョット口を付けるだけで良いんだからね。」
で、一気に全部飲んでむせ返るJr。ちょwwwwwwコイツwwwww言うこと聞かねぇwwwwwwwwwウチのJrが真ん中で両サイドが女の子だったんだけど。女の子は白粉でも塗ってんのか色白に統一されてます。その真ん中で顔を真っ赤にしてるJr。やたらと目立ちます。
息子よ、父ちゃんは恥かしいぞ・・・。
終わった時に足がシビレて暫く動けなかった俺が一番恥でした。
戻る