イレブン

皆さん、こんにちは。ガン弱ヘッポコ芋ゲーマーのイタウです。最近、つよきすの話ばかりしてる所為で忘れられてるかもしれませんが、俺はKOFプレイヤーです。このサイトもKOFサイトですので誤解の無いよ〜に。

今日、よ〜やくKOF11をプレイしました。や〜っと平日にロケテやってくれましたよ。仕事を終わらせて秋葉SEGAに直行です。・・・某ネズミの国よろしくガン混みを予想してたんですが、2台ってのもあって3人待てばスグにプレイできるよ〜な状態。2003を彷彿させる不安な状態ですが、とにかくプレイです。
ゲーム全体と使ったキャラ毎の思った事を箇条書きで書きますと・・・。

<ゲーム全体>
・操作性は2003と比べて遥かに良いと思います。つか、普通に思ったよ〜に動いてくれる。
・小ジャンプと中ジャンプが全体的に小さい。これ昇竜で反応するの無理じゃね?
・体力が圧倒的に勝ってるのに負けること数回。圧倒的な体力差で残り時間が少ない時の絶望対策としてこのシステムができたんだと思うけど、圧倒的な判定差で残り時間少ないと絶望します。このシステムいらなくね?判定を見れなくすればまだマシだと思います。
・交代関係は使いこなせてないんでサッパリ分かりませんw

<京>
・神塵が1フレ投げになりました。
・88式1段目がキャンセル可能に。けど、発生遅くなった。
・闇払いの性能はそこそこ。
・荒咬みの派生が色々あるって聞いたけど[荒咬み→九傷→七瀬]しか使いませんでしたw

<真吾>
・屈B→屈Bが繋がらない。
・駆け鳳麟がカクカクでダサい。
・真吾キックが歴代最悪の性能。
・JD早出ししかやることが無い。

<アッシュ>
・テルミドール(灰になれぇ〜)の出始めに攻撃判定が無いのと、ヴァントーズをCで出しても1発で相殺されるのは相変わらず。
・ヴァンデミエール(コマ投げ)が相手が飛んでっちゃうので、画面端じゃないとニヴォースで追撃ちできないっぽい。でも、発動しちゃえば途中で外れる(2003では最後の1発が距離によっては当たらなかった)ことが無くなった。
・通常技の性能が2003と比べて落ちてるけど、[最弱候補]って事はないと思われ。

<K'>
・エアトリガー出しても後ろに跳ねなくなった。(2002のユリの雷煌拳みたいな感じ)
・アイントリガーからの派生が色々と変わった。つか、隙デカイ。
・ヒートドライブが弱攻撃から繋がる。
・ヘブンズドライブが対空で出しても全段ヒットする。
・空中ミニッツスパイクが何でも判定。強クロウバイツ→弱ミニッツスパイクが復活。
・ヒートドライブと弱アイントリガーから出したセカンドシュートのエフェクトがカッコ良過ぎ!!

<影二>
・何すりゃ良いんだかサッパリ分かりませんでしたw

以上、こんな感じ。とりあえず、真吾と影二はゲーム自体に慣れるまで使うの無理っぽいですw。しばらくは[アッシュ・K'・京]の歴代主人公チームで頑張ってみます。
つか、告知がないから分からないんだけど、明日もロケテやってるのかな?

定時帰りして確かめます。

戻る